ひとりごと 「3カ月でマスターするピアノ」 第10回&11回|人生を曲にのせて 放送は11回目を終わったけど、投稿が完全に周回遅れになってしまった…。でも、ついて行ってるよ。たぶん、テレビのお二人ほど熱心には練習してないと思うけど。確実に弾けてきたのを感じてる。第10回今回のポイ... 2024.12.13 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 「3カ月でマスターするピアノ」第9回|なんだか弾けてきた気がする 今回のポイント♪ 母音を響かせるように音を奏でる♪ 閉まる電車のドアのようにやわらかく弾く♪ メロディーが持つ物語を感じるなかなか難しいな〜。まだまだ音を追うことに精一杯なので…。それでもウルトラゆっ... 2024.12.04 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 「3カ月でマスターするピアノ」第8回|お二人の上達に驚く 8回というと、3分の2が過ぎたってことだね。ジムノペディに挑戦している石丸さんが先週に比べてすごく上手になってることに驚いた。って、何気に上から目線ですみません。毎日一生懸命練習されてるんだろうなー。... 2024.11.24 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと シニアのやり直しピアノ|3カ月でマスターする『革命』 ピアノの話が1週間飛んでしまいましたが、安心してください。ちゃんと弾いてます。第7回目のポイントは♪ 初めての両手演奏はウルトラゆっくり♪ 右手のメロディーを歌ってシミュレーション♪ 左手はなるべくノ... 2024.11.20 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと シニアのやり直しピアノ|「3ヶ月でマスターするピアノ」第6回 今回は、先生が左手パートを弾いて生徒さんが右手だけを弾くというレッスン。ずっと片手ずつやってると飽きてくるし、連弾で全体像が見られるので、そういうやり方はいいなと思う。ウェブサイトで先生が右手だけ、左... 2024.11.08 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと シニアのやり直しピアノ|「3か月でマスターするピアノ」第5回 省略せずに頑張る不祥タカハラ、わりと真面目に毎日ピアノ弾いてます。と言っても20分か30分ぐらいだけど…。3ヶ月ということは回数にして12回ですかね。真ん中あたりに来たということかな。なんとビックリ。... 2024.10.31 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと シニアのやり直しピアノ|「3か月でマスターするピアノ」第4回 ピアノ弾く弾く詐欺を繰り返していたタカハラ、今回は続けてるよ。て、まだ4週目なので大きな顔はできないけど。1週間に1回この番組を見ると、モチベーションが維持できるってカンジ。もちろんピアノはほぼ毎日触... 2024.10.25 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと プレ70代『3か月でマスターするピアノ』第3回|安心してください 「安心してください」って、誰に言ってるんだか、ですが。3日間ほどピアノの話をしなかったので、「なんだ、また詐欺か」と思ってらっしゃる方がおられるかと…。やってますよ。『革命』の冒頭「同じことを3回繰り... 2024.10.17 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと プレ70代のピアノレッスン Day4 更新が遅くなってしまったけど、「3ヶ月でマスターするピアノ」に感化されて、初心者に戻って一緒にレッスンを始めたタカハラ。次の放送日まで「同じことを3回繰り返すだけ」の『革命』の冒頭をひたすら練習してい... 2024.10.13 ひとりごと日々の暮らし