ひとりごと60代の暮らし、朝散歩で毎日楽しい発見が 愛犬やまとの散歩事情 愛犬やまとが初めて外で散歩するようになってからほぼ1年。外に出るのはとっても嬉しそうだけど、遠くまでは行かなくて、近所をちょっとウロウロしたら帰るという状況でした。 今年の春も、「あっちにレンゲがいっぱい咲いてるから行...2023.09.25ひとりごとやまとのはなし
やまとのはなしまたもや時間外で病院に駆け込み 2度目の誤飲 9月も半ばというのに猛烈に暑いことを除けば、何事もなく平穏に過ぎようとしていた昨日の土曜日。母が2階に上がってきてワンコを相手にしていて、わたしはそろそろ夕飯の支度をしようと思っていた頃。いきなり母が「あららら、何食べてんの?...2023.09.17やまとのはなし
やまとのはなしワンコと暮らし始めて1周年:飼い主バカ全開の毎日 去年の8月28日、生後2ヶ月のコーギーやまとが我が家にやってきてからちょうど1年。毎日楽しく暮らしています。 意思疎通ができる 慣れないうちは気力も体力もヘロヘロになってたけど、今やすっかり大人だしトイレも全く気を使うことはなくなってずいぶ...2023.08.28やまとのはなし
やまとのはなし7月7日 小暑:家族全員「梅雨だる」症状? 今日は七夕。二十四節気の小暑、七十二候では温風至(あつかぜ いたる)だそうです。 これから本格的に夏になっていくようですが、我が家の住人はワンコに至るまで体調不良のようです。わたしは、ヨガのおかげで少し体も気分もスッキリして持ち直しています...2023.07.07やまとのはなし日々の暮らし
やまとのはなしチコちゃんに叱られる:ボーッと生きてるシニア あくまでもわたし個人の話です。 2ヶ月ぐらい前、獣医さんからハガキがきてたんです。「やまとちゃんのフィラリア予防と血液検査をしましょう。5月中においでください」と。もう6月も半ばを過ぎてますけど、今日は同居次男が休みだったので行ってきました...2023.06.17やまとのはなし
やまとのはなしギリギリ年金生活:幸せホルモンが増える暮らし 愛犬やまとと暮らし始めて丸々9ヶ月が過ぎ、彼もももうすぐ1歳になります。ワンコいない暦10年以上を経て、しかも高齢者になってお迎えしたので、当初はヘロヘロになってました。 犬を飼うのって、こんなにしんどかったっけ?と。もちろん心構えはしてた...2023.06.08やまとのはなし
やまとのはなしペットと暮らす:雨の日の散歩を少しでも快適に 元気いっぱいの我が家のコーギー犬やまとですが、実は散歩がちょっと苦手なんです。外に出るのは大好きで、喜んで走って出て行くんだけど行動範囲が狭い。 1度車などにびっくりして怖い思いをすると、次からはそこへ行くのを嫌がって、道にへばりついて動か...2023.05.14やまとのはなし
やまとのはなしコーギー、やまとの抜け毛対策 我が家のアイドルやまとですが、彼をお迎えしてから掃除機の使用頻度が格段に上がったこと、カーペットについた毛の処理が大変と、以前記事にしました。 コーギーはほとんど1年中毛が抜けるので、いまだその問題は引きずっていたんです。 この度、とあるY...2023.05.04やまとのはなし
やまとのはなし長男と、わんこを連れてちょっと遠出 仕事で実家に帰ってきている長男、休みの日に家でじーっとしてることはできない男です。やまとを連れてどこか行こうと言い出しました。 やまと、ちょうど生後10ヶ月です。 それならわたしも行くわと、長男の運転で玉野市の王子が岳まで行ってきました。や...2023.04.24やまとのはなし
やまとのはなし子どもたちの帰省頻度が上がったわけ 大阪に住んでいる娘が昨日から帰省している。例年ならお正月に帰省したら、この時期に帰ってくることはなかったのだけど、急に「やまとに会いに帰ろかな」と言い出して、24日に年休とって4連休にして帰ってきたのだ。 それを知った長男も「私も近々会いに...2023.02.24やまとのはなし日々の暮らし