ちょっと遠出 | ページ 4

ちょっと遠出

ちょっと遠出

「気になったときは『行動するほう』を選ぶ」が正解だった件:神社仏閣巡り⑩

「まいられぇ岡山 神社仏閣巡りスタンプラリー」は継続しています。始めた時には「どこかに行きたいな」と思った時に、具体的な目的地があればサッと行けるよねと思って参加したスタンプラリーです。が、最近あまりそういう気持ちにならなくて、「どうしても...
ちょっと遠出

GWと言ってもいつもと同じ、なんにもない日

世間はGWだとか大型連休だとか言ってるけど、我が家はいつもと同じ土・日を過ごしています。同居次男は休みでもどこへも出かけないし、娘もまだ帰省してないので、わたしもボーッとしてます。どこに行っても人は多いし、交通機関は混んでるし、車で出かけれ...
ちょっと遠出

神社仏閣巡り⑨:鯖ランチからの庭が美しい國清寺へ

鯖ランチと國清寺吉備津彦神社を後にして岡山駅に戻ったら、お決まりのランチタイムです。同行した元同僚三村さんが「ずっと前から気になってる」というとろさば専門料理店へ。とろさば専門店 SABAR実はわたし自身好んで青魚を食べることがなく、我が家...
広告
ちょっと遠出

神社仏閣巡り⑧:桃太郎伝説のふるさと吉備津彦神社

先日、友人と一緒に神社仏閣巡りをするのはちょっとしんどいこともあると言ったけど、3度目の正直で、昨日ついに敢行することができました。今回は岡山県民には馴染み深い吉備津彦神社。桃太郎のモデルとして有名な吉備津彦命が祀られています。岡山駅から桃...
ちょっと遠出

お花見:1時間半待ったけど、素晴らしい景色に萌え〜

今年度末で定年退職し、ただいま絶賛年休消化中の40年来の友人守山さんからLINEが来ました。酒津公園に行きましょう倉敷の酒津公園には水辺のカフェがあると聞いていて、ずっと前から1度行ってみたいと思っていたところです。今回もお誘いを断る理由は...
ちょっと遠出

満開の河津桜:今年も元気でこの季節を迎えられたことに感謝

叔母の施設訪問は母のもう1人の妹の娘が車で連れて行ってくれたのだけど、帰りに河津桜を見に行こうということになり、少し寄り道をした。実は2年前にも友人と同じ場所へ行ったのだけど、その時はもうほとんど散っていて残念な思いをしたのだった。「来年は...
ちょっと遠出

神社仏閣巡りスタンプラリー⑦:いかしの舎から千光寺へ

鶴﨑神社から早島駅方面へ歩くこと約15分、いかしの舎に到着。ここは、2年ほど前にたまたま行ったお店で、建物と庭の素晴らしさに感動したのだった。前回は秋だったので紅葉が綺麗だったその時は、よそでランチをした後だったのでケーキセットをいただいた...
ちょっと遠出

神社仏閣巡りスタンプラリー⑥ 鶴崎神社:「まいられぇ岡山」

娘が帰省しているので、以前から行こうと思っていた早島町の鶴崎神社と千光寺に行ってみようということになった。ついでに、今回もどっちが「ついで」かわからないのだけど、1度行ったことのある「いかしの舎」でランチしようという目論見だ。このコースは、...
ちょっと遠出

【日帰りバスツアー】三重県の梅園3ヶ所をめぐる旅

今日はまた寒さが戻って、我が家の膨らみかけた梅も縮こまってる感じ。梅と言えば、去年の3月初めに三重県の梅園をめぐるバスツアーに参加した。梅園めぐり弾丸ツアー新幹線で大阪へ梅田に8時10分集合。少しでも安くと、おとなびWEB早得こだまの切符を...
ちょっと遠出

神社仏閣巡りスタンプラリー⑤ 岡山神社:「まいられぇ岡山」

昨年から実行している神社仏閣巡り、今回はまた3歳年上の元同僚三村さんと、同じく元同僚斎藤さんも加わって岡山市北区にある岡山神社に行ってきた。岡山駅から路面電車に乗り城下駅下車。北へ徒歩5分ほど。娘が生まれた時ここでお宮参りをしたのだった。創...
広告