テレビ・映画 シニアが観たドラマ最終回:『ブギウギ』と『ふてほど』 どちらも1話も見逃さず最終回まで見ました。ブギウギなんかねー、もうなんと言ったらいいのか…。朝ドラって、だいたい後半でつまらなくなることが多いですよね。前半あれだけ楽しみにしていたのに。頭の中で ♫楽... 2024.03.31 テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画 朝ドラ「らんまん」最終回:ちょっと物足りなかったけど… 最後まで気になったこと今期の朝ドラは久しぶりに最終話まで見ました。前半は感動しまくりで、15週目ぐらいまでは別ブログで感想を書いてたのだけど、根性なしなので続きませんでした。感想を書こうと思うほど迫っ... 2023.09.29 テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画 【ドラマ】シニアの視点:最近の「らんまん」 毎日楽しみに見ています。が、いつの頃からか、なんとなく、なんとなーく今までのようには入り込めないでいます。なぜだろ…。「牧野富太郎さんをモデルにしたフィクション」と言われてるけど、だいたいは史実をなぞ... 2023.08.12 テレビ・映画日々の暮らし
テレビ・映画 NHK 朝ドラと夜ドラ 1日1ドラマ生活のタカハラ、今期はそれ以外にNHKの朝ドラと夜ドラを見ている。朝ドラ「舞いあがれ!」朝ドラを見ようと思ったのは「エール」以来だ。今回、アタリじゃないですか。舞がなぜ走ると熱が出るのか、... 2022.10.14 テレビ・映画日々の暮らし