暮らしのカケラ | ページ 31
ひとりごと

高齢者の「うつ」:65歳以上になると失ってしまうもの

「なんだかなー」な気分ビミョーに気分が上がらない今日このごろ。この間本田葉子さんのエッセイを読んで元気をもらったはずなのに。溌剌としたカッコいいおばあさんになろうと思ったはずなのに。なんか気分がどんよ...
お金のはなし

やっと借金の返済が終わったと思ったら、住宅ローンの金利が…

先月末、10年かかってやっと借金を完済して、1月からはその分を貯金に回すという決意をした。1月は手動で実行したのだけど、2月からは年金受取口座から自動で預金用の口座に振替する手続きをしようと思っていた...
ひとりごと

ワイドショーを観てしまった|中居正広さん引退

コロナ騒動以来ワイドショーは観なくなってしまったけど、朝開いていたiPadに新着ニュースの通知が。「中居正広さん芸能界を引退」あら〜と思って、テレビのワイドショーを付けてしまったわ。ファンというわけで...
お金のはなし

今から始める体質改善|貯められる体質をつくる

体質改善といっても血圧が高いとか血糖値が高いとか、そういうことを改善しようというわけではない。タカハラ、血圧も血糖値も正常値内だ。前々から言ってるけど今年のMyテーマは「貯」。お金を貯める。3ヶ月続け...
は行の作家

【シニアの本棚】『ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし』

わたしは67歳ではないし、一人暮らしでもないけど、「同年代の人がワクワクしながら一人暮らししているらしい」というので図書館に予約していたのだ。『ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし』 本田 ...
ひとりごと

世の中の闇が深すぎて…|兵庫県とかフジテレビとか

今朝5:40にアラームの音で目覚めてふと思ったこと。タカハラはぁ、またおんなじ日が始まる。なんにもない日が始まる…が、即座に思い直したよ。タカハラいいじゃない、なんにもない日。子どもやお母さんに何かあ...
からだのはなし

加齢性難聴?|10,000Hzの音が聞こえますか?

同居している母はかなり耳が遠くなっている。玄関チャイムの音はだいたいの場合聞こえないし、携帯電話の呼び出し音も聞こえないことが多いらしい。わたしと話をしていても、一応相槌は打つけれど「たぶん聞こえてな...
ひとりごと

3ヶ月ぶりの美容院|1350円カットが1400円に

今週の頭から「図書館に行かねば、コーヒー豆買いに行かねば、美容院にも行きたいし…」と思いながら1日延ばしにしてきたけど、やっと行ってきたよ。図書館の予約本は取り置き期限が今日までなので、これ以上延ばす...
ひとりごと

そうか、あれから30年経ったのか…|恐怖と共に思い出すこと

1995年1月17日早朝、まだ真っ暗な中「あれ、地震?」と思って目が覚めた。しばらく揺れて、収まるのかと思ったらいきなりゴーッとさらに激しい揺れが来て…。当時大阪のマンションの6階に住んでいたので、マ...
タイトルとURLをコピーしました