気まぐれシニアのライフログ | ページ 89
あ行の作家

【シニアの本棚】『幻夏』:最後に一筋の光が見える

『幻夏』 太田愛デビュー作『犯罪者』でわたしの心を撃ち抜いた太田愛さんの2作目だ。前作の事件が原因で相馬は刑事課から交通課に左遷されていた。その相馬が小学6年生のひと夏を一緒に過ごした水沢尚と択の兄弟。2学期の始業式の翌日、尚はひとりで忘れ...
ちょっと遠出

【プチ旅】オリーブの島 小豆島へ

これは2年前のゴールデンウィークに娘と小豆島へ行った時の記録です。状況は変わっているかもしれませんので、これから行かれる方はご確認くださいね。ちなみに移動はすべて公共交通機関です。小豆島へのルートはいろいろあるみたいだけど、わたしたちは新岡...
あ行の作家

【シニアの本棚】『犯罪者』:すごい人に出会ってしまった

『犯罪者』 太田愛太田愛さん、「相棒」とか「トリック」の脚本家さんだそうで、知らなかった…。すいません。昔、わたしは「読み始めて30ページぐらいまでに殺人が起きるか、白骨死体が発見されるかしないと退屈になるわ」と言っていた時代がある。人間性...
日々の暮らし

WordPress Cocoonのカスタマイズ:66歳が挑戦してみた

この歳で新しいことに挑戦するのはちょっと億劫だったけど、一念発起して新規ブログを立ち上げようと、ConoHaWINGに申し込みWordPressをインストールした。テーマは無料のCocoon。基本的な設定をするところまでは、YouTubeで...
日々の暮らし

コーギーに会いに行ってきたよ

ご訪問ありがとうございます。ついに新築ブログに引っ越してきました。相変わらずの言いたい放題ブログになるような予感しかありませんが、初めましての方も、今までお付き合いくださっていた方も、末長くよろしくお願いします。さて、ついにコーギーをお迎え...
広告