ひとりごと こんな時だけど、友人とのランチの約束を果たす 1週間前40年来の友人守山さん(仮名)とランチする約束をしていた。彼女も離婚問題が揉めに揉めて裁判になり、そろそろ判決が出る頃ではないかというのもあったし、彼女も元夫と面識があり、一時期仕事上で交流もあったので報告がてら会ってきたのだ。今日... 2022.10.24 ひとりごと日々の暮らし
元夫問題 元夫の死後、否が応でもしなければならないこと 今まで15年以上なんの音沙汰もなく、子どもたちに借金だけを残して逝った元夫だけど、死後やらなくてはならない行政上の手続きがいろいろあるわけで、一つ一つこなしていかなくてはいけない。死亡後必要な手続きとりあえず、何をしなくてはいけないのかリス... 2022.10.23 元夫問題
元夫問題 何もかも放ったらかしで逝った元夫 奇遇にも、昨日の夕方元夫Sの事業の関係者Kさんからわたしのところへ手紙が届いた。その人の名前は知っているし、何十年前だか1度か2度会ったこともある。おそらく、Sが一番信頼していた人だと思われる。離婚していることは知っているが、どうしても伝え... 2022.10.21 元夫問題
元夫問題 夜明け前のLINEの着信音、いい知らせのわけがない iPhoneのおやすみモードというのを設定していて、夜11時から朝6時までは子どもたち以外からは着信音が鳴らないようにしているのだけど、5時にピコンという音が…。その時はすぐに頭が回らず、「おかしいな、音鳴らないはずなのに」と思ったけど、一... 2022.10.20 元夫問題
からだのはなし また一つ「加齢からのおくりもの」:夜中のトイレ問題 夏の初め頃に、寝つきはいいけど睡眠が浅いようで気になるというような記事を書いた。それは、8月末にやまとが来てから解消されたような気がするのだ。やっぱり活動量が不足してたんだろうね。睡眠アプリはあれから本当に使わないことにしたので、眠りの質が... 2022.10.19 からだのはなし日々の暮らし
やまとのはなし どうする、ペット保険:過去の苦い経験から 我が家に新しい家族が加わって1ヶ月半が過ぎた。最近ではトイレはほぼ完璧。掃除機の音にも吠えなくなり、毎日人間3人に笑顔を与えてくれている。お迎えした時点から気になっていたペット保険。「動物病院に1回行くと1万円」という認識はあったのだけど、... 2022.10.18 やまとのはなし
ひとりごと 久しぶりのデパートパトロール 昨日は町内一斉掃除の後、図書館本を返却しに行かなくてはいけなかったので、街へ出かけてきたんだけど、最近の人の多さには辟易するわ。コロナ禍前はこんな状況だったのかな。もう忘れてしまったよ。図書館に行って帰るだけで、特に用事もなく、それではなん... 2022.10.16 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと NURO光 集団訴訟問題 NURO光については我が家も忸怩たる思いを持っている。先月、ツイッターにて「集団訴訟を検討している」というツイートを発見して「さもありなん、ウチと同じ思いをしている人もいるんだ」と思ったものだ。それを受けてかどうか、ソニーが先日調査結果を公... 2022.10.15 ひとりごと日々の暮らし
テレビ・映画 NHK 朝ドラと夜ドラ 1日1ドラマ生活のタカハラ、今期はそれ以外にNHKの朝ドラと夜ドラを見ている。朝ドラ「舞いあがれ!」朝ドラを見ようと思ったのは「エール」以来だ。今回、アタリじゃないですか。舞がなぜ走ると熱が出るのか、お母さんがなぜいっぱいいっぱいで頑張って... 2022.10.14 テレビ・映画日々の暮らし
MONO メガネの寿命:コーティングが剥がれてきた 昨日までファンヒーター出そうかなと思ってたけど、今日はちょっと動くと汗ばむくらいの天気だ。できれば、順序よく徐々に寒くなってもらいたいものだわ。少し前から目の状態が気になっていた。特に左目が霞んで見えにくい。以前眼科に行ったときに「また2カ... 2022.10.13 MONO