ひとりごと 長男の結婚:平常心だけど、そうでもない 世間一般の家庭では長男が結婚するというのは、どんなふうに受け止めるのだろう。元同僚のひとりは「絶対あの人との結婚は許さない」と言って息子さんを諦めさせたと言っていたけど、わたしにはそういう感覚は全くない。あんまり「家と家」というイメージを持... 2022.11.03 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 大慌て!長男のパートナーが我が家に泊まるんだって 今週末長男夫婦が帰省するという。息子夫婦が実家に泊まるというのは、世間的にはごく普通のことだと思うけど、お客さん慣れしていない我が家にとっては大きなイベントで、ちょっとアタフタしている。 2022.11.02 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと ムレスナの紅茶:娘と入ったカフェで初めての出会い 先週の木曜日からまた娘が帰省していた。元夫が亡くなってから、娘が病院に死亡確認に行き、葬儀社の手配や交渉など全部1人でやったので疲れたのだと思う。しかもそのために、予定していた海外出張が彼女だけ取り止めになり、気持ちも萎えたのだろう。ちょっ... 2022.10.31 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 町内一斉掃除も意義がある 今日は恒例の年に1度の町内一斉掃除。数年前までは年に2回あったんだけど、後期高齢者が多くなったのと、若い人たちは皆さんお仕事で忙しいということで1回になったのだ。わたしは今年も80歳以上の方の家や空き家の側溝を掃除する係。掃除する人たちも高... 2022.10.26 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと こんな時だけど、友人とのランチの約束を果たす 1週間前40年来の友人守山さん(仮名)とランチする約束をしていた。彼女も離婚問題が揉めに揉めて裁判になり、そろそろ判決が出る頃ではないかというのもあったし、彼女も元夫と面識があり、一時期仕事上で交流もあったので報告がてら会ってきたのだ。今日... 2022.10.24 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 久しぶりのデパートパトロール 昨日は町内一斉掃除の後、図書館本を返却しに行かなくてはいけなかったので、街へ出かけてきたんだけど、最近の人の多さには辟易するわ。コロナ禍前はこんな状況だったのかな。もう忘れてしまったよ。図書館に行って帰るだけで、特に用事もなく、それではなん... 2022.10.16 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと NURO光 集団訴訟問題 NURO光については我が家も忸怩たる思いを持っている。先月、ツイッターにて「集団訴訟を検討している」というツイートを発見して「さもありなん、ウチと同じ思いをしている人もいるんだ」と思ったものだ。それを受けてかどうか、ソニーが先日調査結果を公... 2022.10.15 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 「名建築で昼食を」:綿業会館の食事付き見学会の抽選 テレビ番組『名建築で昼食を 大阪編』を見て、先日綿業会館の食事付き見学会に申し込んだ。抽選なので当たるかどうかは分からないけど、どっちにしても前々から行きたかった京都の大山崎山荘美術館などにも行こうと思ってたので、早々と新幹線のチケットは予... 2022.10.05 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 37歳長男が結婚:我が家にそんな日が来るなんて 今日で9月も終わり。1年の4分の3が終わったということだ。早いねー。特にこの1ヶ月は新しい家族をお迎えしたので、長時間家をあけるわけにもいかず、トイレトレーニングに振り回されて終わったという感じだ。どさくさに紛れてすっかり忘れてたけど、そう... 2022.09.30 ひとりごと
ひとりごと 遅れてきた誕生日にスタバの新作スイーツで満足 いや、誕生日が遅れてきたわけじゃないよね、ちゃんとその日に来ている。遅ればせながら、誕生日のケーキを買ってきたということだ。娘が帰省した時買ってきてくれると思って期待してたのに、「到着が遅かったのでこの時間にお店に寄っても売り切れてると思っ... 2022.09.26 ひとりごと日々の暮らし