庭仕事

庭仕事

庭仕事

ずぼらガーデンの惨状

暑い。いまだに夏日が続いて、今日なんて最高気温が29℃。湿度が高くて空もどんよりしている。そのせいなのかどうなのか、体がだるい。とはいえ、もう10月も半ばなので、さすがに庭の植物たちをこのまま放置し続...
庭仕事

ずぼらでゴメン

暑い。10月に入ったというのにまだ暑い。コムラサキが色づき、フジバカマが咲き始めたけど暑い。東庭のガイラルディアとかガウラとか切り戻ししなくちゃと思いつつも、暑い。早朝、ワンコの散歩が終わった直後にや...
庭仕事

引きこもりすぎて、またまた庭がカオス

今年って急激に暑くなりましたよね。庭の草取りなんかも、やろうやろうと思いながらいきなり暑くなったので、暑くなると動く気がしなくなるタカハラ。庭がすごいことになってしまった。2年前、放置プレイでカオスに...
庭仕事

猛暑襲来の前にやっておかなければ…

これから先2週間の天気予報を見ると、ずーっと最高気温が33℃、34℃となってて既にゲンナリ。どうなるの?今日の予報は35℃だけど曇ってるからまだマシかと思って、朝の散歩を終えてからちょっとだけ庭仕事に...
庭仕事

ズボラだけど、やるとやらないでは大違いなので

先月から気になっていた姫睡蓮の植え替え。毎年4月が終わるまでにはやっていたのだけど、今年は天候とやる気のタイミングが合わず延び延びになっていた。なにしろ根がズボラだから、できればやらずに済ませたい。で...
庭仕事

洗濯革命の弊害?|またまた庭仕事が疎かに

去年洗濯機を買い替えてから、洗濯物を2階のベランダに干すようになった。終わった洗濯物を抱えて2階に持って上がるのが重いけど、冬でも息子の作業着が1日で乾くようになったし、取り込んでからの手間も楽になっ...
庭仕事

60代、ガーデニング初心者|庭の植物たちが動き始めた

ずぼらガーデナーのタカハラ、寒い間も特に何もせずほぼほったらかしだった庭の植物たちが存在を主張し始めたよ。今日は気温は低いけど日差しは明るいのでガーデニング日和。ラベンダーの剪定をしようと思って。木質...
庭仕事

久しぶりの庭仕事|隠れていた春を発見して感動

ずぼらガーデナーのタカハラです。寒い冬にお世話をしなくてはいけなかったのに、寒いからと家に籠っていた。今朝はちょっとだけ日差しが暖かかったので庭の様子を見て回った。去年の春たくさん花をつけて楽しませて...
庭仕事

クリスマスローズが瀕死(?)で大慌て

先日も洗濯ものを2階のベランダに干すようになってから庭の植物たちを忘れがちになると言ったけど…。忘れてたわけではないんだけど、いつものように「ま、いいか」で放置していた。この地にしては大寒波が襲来した...
タイトルとURLをコピーしました