SORA | ページ 7 | 気まぐれシニアの雑記帳

SORA

ま行の作家

【シニアの本棚】『月とアマリリス』|ひとはひとで歪むんよ

え、立秋?今朝は久しぶりに雨が降ったので、散歩中に吹く風がいつもよりほんの少し冷んやりしていた。毎年、立秋過ぎると「ちょっとだけ秋を感じるよねぃ」と思う瞬間があるのだけど、今年はどうだろ。『月とアマリ...
ひとりごと

観測史上最高気温の日、図書館はシニアのオアシス

毎日毎日暑さが蓄積されていってるとしか思えない。日に日に暑くなっていってる。毎年「去年より暑いよね」と言ってる気がするけど、そうすると来年はもっと暑いってこと。そんなふうに考えるとうんざりだ。夢も希望...
MONO

シニアのティッシュの使い方|ケチるところはケチるよ

昭和の半ば生まれとしては、家に置いてるティッシュペーパーはそれほど頻繁に使う習慣はないのだけど。子どもたちはテーブルの上にお茶がこぼれたというと、すぐそばにあるティッシュで拭こうとする。昭和生まれは布...
ひとりごと

バイト帰りに月1回のカフェ活完了

2日間行ったアルバイト、2日目はお昼過ぎに終わったので、一緒に行っていた友人守山さんとランチして帰ろうということになり。今回彼女は車じゃなかったので、バイトの現場からバスで繁華街まで戻り、いつでも行け...
ひとりごと

危険な暑さの中、バイトさんは全員高齢者

派遣コーディネーターの元同僚が、たまーに仕事を紹介してくれる。今回は2日間の仕事だ。この話をもらったのは5月末で、その頃には8月がこんなに暑くなるとは思いもせず、引き受けたのだ。引き受けた以上行かねば...
ひとりごと

8月1日はブログ記念日だった

ブログ歴だけは長くて、@niftyのココログでデビューしてからライブドアブログを経てWordPressに引っ越し、トータルで20年近くになる。振り返ってみると、このブログの最初の投稿は2022年8月1...
MONO

涼しい部屋に引きこもり状態で、気になるのは足の冷え

気がつけば8月。息をするのもしんどいくらい暑い。朝起きて、リビングに入ったらすでに30℃。それからあっという間に34℃になってた。午前中はエアコンつけずに我慢しようなんて言ってられないよ。10時前には...
家仕事

こんなに暑い日に、いきなり不用家電の処分に奮い立つ

朝のワンコ散歩。出会う人たちとの挨拶が「暑いですねぇ」から「暑いという言葉しか出ませんねぇ」に変わってきている。本当に朝から暑い。散歩から帰ってついでに庭に水やり。いかにずぼらガーデナーでも、さすがに...
からだのはなし

歯のクリーニング|担当者によって仕上がりが違うとは

3ヶ月に1回通ってる歯のクリーニング。前回行ったのは2月で、本当は5月に行くはずだったのだけど、都合が悪くなって変更してもらった結果、今月になってしまった。炎天下、誰ひとり歩いてる人なんていない道を、...
タイトルとURLをコピーしました