ほぼ月1回のカフェ活、今回はカフェではなく創作料理のお店、だし巻き卵専門店だ。
2ヶ月ほど前に、通りがかりで友人と行ったのだけど、要予約だそうでその日は諦めて引き返した。
今回はリベンジというわけ。
旧ブログでもしょっちゅう登場していた45年来の友人守山さん(仮名)が予約してくれた。
前回のカフェ活 ↓

迷いに迷って辿り着いた古民家カフェと、ひまわり畑
45年来の友人から突然のお誘い。守山さん笠岡のひまわり畑に行ってみましょうわたしもひまわり畑は前々から1回行ってみたいと思ってたので即決。どうせそっち方面に行くなら、途中にあるカフェ活候補に入っていた...
メニューは豊富で、ランチはすべてだし巻き卵。
ずわい蟹とかしそとトマト、明太チーズ等々、すぐには決めかねるくらいの種類がある。
わたしは胡麻豆腐、守山さんは湯葉あんかけを選んだ。
ちょっと思ってたのとは違っていて、胡麻豆腐をだし巻き卵で巻いてあった。
そうか、そういうことか。

ご飯の量が少なくてびっくりした(おかわりできるそうだ)けど、ふわふわの大きなだし巻き卵でお腹いっぱいになったよ。
正直、一番シンプルな、ただのだし巻き卵にすればよかった…。
そこは守山さんと意見が一致して、もしまた来ることがあればただのだし巻き卵をオーダーするねと。
お店の人はとても丁寧で感じが良かった。
まだオープンして4ヶ月ぐらいらしく、頑張っておられる感じが伝わってきたよ。
さぁ、次はどこへ行こうかな。
来月のカフェ活を楽しみにして日々を過ごそう。