暮らしのカケラ | ページ 16
あ行の作家

【シニアの本棚】『今夜はジビエ』|山小屋での暮らし

「森の中の山小屋で暮らすことにしました」と、山へ生活拠点を移し、愛犬と暮らす小川糸さんの日記的エッセイ。『今夜はジビエ』 小川 糸内容紹介最近はテレビの『あの本、読みました?』から情報を得ることが多い...
からだのはなし

膠原病、寛解したとはいえ再燃の不安は抱えている

数日前から朝起きてリビングに入るととってもいい香りが漂ってくる。大好きなシルクジャスミンが咲き始めた。思わず深呼吸。だけど、今日みたいにどんよりした天気の日は頭痛がひどい。気象病?あと、数日前から腰周...
テレビ・映画

1日1ドラマ、文句言いながら見るのも楽しみのひとつ?

今期のドラマもそろそろ終わりそうだ。もう終わってるのもあるけど。最近ドラマが楽しみなのかと言われると、どうなんだろ。いつも録画を翌日の昼間に見るんだけど、「そうだ、アレ観よう」と思って「あ、もう終わっ...
からだのはなし

【シニアのからだ】毎日15分ヨガで体スッキリ

2年ぐらい前にオンラインヨガに3ヶ月ほど参加してヨガの効能を実感し、その後はアーカイブで続けることにした。タイトルで「毎日」と言ったのは嘘で、今は週に2回ぐらいしかやってないんだけど。しかも15分か2...
MONO

今日は一粒万倍日、新しい財布開封の儀

小さい財布を買う先日派遣バイトをするに当たって、自分で自分の目の前にニンジンぶら下げたと言ったけど、そのニンジンが小さい財布だったのだ。「歳とるとバッグの中身が増える」と思って、これからは持ち物も必要...
家仕事

地味に捨て活実行中、併せてリビングの夏支度

最近の捨て活事情最近捨て活の話をしないけど、実は密かに実行中。リビングの出窓下の物入れとか、テレビ台の引き出しの中とか、外から見ると全く成果が実感できないところを地味ーにやっている。中も一見整然として...
MONO

プレ70代のスキンケア|針美容液の効果はいかに?

こわごわ話題の針美容液を購入してから2ヶ月半が過ぎた。先月末からQoo10メガ割が始まっていて、リピートするかどうするか。実は迷わずリピしたのだ。美容系YouTuberさんは痛くないと言うけど、わたし...
ひとりごと

元同僚とランチ|健康維持のための情報交換で盛り上がる

いよいよ6月。6月というと梅雨のイメージだけど、今朝は初夏の爽やかな風の中、ワンコと気持ちよく散歩してきたよ。先日、同い年の元同僚斎藤さんの絵画展に行ってきた。彼女は一緒に働いてた職場が閉鎖になってか...
ま行の作家

【シニアの本棚】『ちょっとそこまで旅してみよう』|同じ旅はもうできない

『ちょっとそこまで旅してみよう』 益田 ミリどこかに行きたい病に冒されているけど実現不可能なので、せめて旅の本を読んで脳内旅行をしようという魂胆で読んでみた。益田ミリさん、初めまして。内容紹介昨日まで...
タイトルとURLをコピーしました