やまとのはなし 子どもたちの帰省頻度が上がったわけ 大阪に住んでいる娘が昨日から帰省している。例年ならお正月に帰省したら、この時期に帰ってくることはなかったのだけど、急に「やまとに会いに帰ろかな」と言い出して、24日に年休とって4連休にして帰ってきたのだ。それを知った長男も「私も近々会いに行... 2023.02.24 やまとのはなし日々の暮らし
やまとのはなし ペットと暮らす:みんなを笑顔にしてくれる存在 コーギー犬やまとをお迎えしてから5カ月経った。今はトイレも完璧。初めのうち嫌がっていた散歩も慣れたようで、楽しそうに行っている。飼い主バカ全開で日々暮らしているのだけど、この5カ月で今までの生活がガラッと変わったことは事実だ。ワンコが来てか... 2023.01.31 やまとのはなし
やまとのはなし 油断大敵:ワンコが異物を飲み込んで大騒動 相変わらず散歩があまり好きではなく、家の中では元気いっぱいのやまと。先月長男が買ってきてくれたおもちゃがとても気に入ってずっと遊んでいた。大丈夫かなと気になりながらもかなり丈夫な作りのようで、ちぎれたり避けたりする気配もなかったので、安心し... 2022.12.15 やまとのはなし
やまとのはなし 家族が増えると心配事も増える:ワンコが不調でオロオロ ついに2022年、最後の月に突入だ。やまとも生後5ヵ月が過ぎた。我が家に来てから3ヵ月だ。ワクチンも終わって散歩デビューも果たした。散歩はいまだにあんまり好きじゃないみたいだけど、毎日快眠快便で元気に過ごしていた。なんでもカミカミするガブリ... 2022.12.01 やまとのはなし
やまとのはなし どうする、ペット保険:過去の苦い経験から 我が家に新しい家族が加わって1ヶ月半が過ぎた。最近ではトイレはほぼ完璧。掃除機の音にも吠えなくなり、毎日人間3人に笑顔を与えてくれている。お迎えした時点から気になっていたペット保険。「動物病院に1回行くと1万円」という認識はあったのだけど、... 2022.10.18 やまとのはなし
やまとのはなし やまと、2回目のワクチン接種のため病院へ 我が家は昼間車がないので、病院に連れていく手段が懸案事項なのだ。土曜日も普通に仕事の次男だけど、昨日はお昼ぐらいには帰れると言っていたので、事前に病院に連絡をしておいた。ワクチン接種は午前中の方がいいんだけど、コーギーだったらアレルギーが出... 2022.10.02 やまとのはなし
やまとのはなし やまとの突然の成長にビックリ! つい先日、トイレのしつけが大変と言ったばかりだけど、なんと昨日から突然自主的にトイレに行くようになったやまと。どうしたの?一体何があったの?という感じ。顔がちょっと大人っぽくなってきたよそれまでも1日に1回は、自主的に行くことがあったので1... 2022.09.16 やまとのはなし
やまとのはなし ワンコとストレスなく暮らすために このたび10年ぶりに子犬を迎えて、もちろん可愛いし、一緒に遊ぶと楽しいんだけど、正直ストレスになっていることにも気づく。わたしはあまりストレスのたまらない人種だと思っていて、ストレスに気付かないのは危険だと言われたこともあるけど、大抵のこと... 2022.09.14 やまとのはなし
やまとのはなし 【やまとのひとりごと】ボクは本当は賢い子なんだ タカハラ家に来てから10日が過ぎた。ボクは、だいたいおんなじ毎日を過ごしている。朝6時前にあおいさんがリビングにやってきて「やまと、おはよう。いい子でネンネしてたね」と言う。ネンネという赤ちゃん言葉もどうかと思うけど、ボクはまだみんなに「赤... 2022.09.08 やまとのはなし
やまとのはなし やはり生き物の世話は疲れる件 やまとが来てから5日目。とても落ち着いたいい子だと思う。名前も覚えたみたいで、呼んだら突進してきて足元にペタッと伏せる。それはもう思わず「かわいいねぇー」と言わずにいられない。でも、疲れる。はっきり言って疲れる。高齢になってペットを飼うべき... 2022.09.02 やまとのはなし