ちょっと遠出 BBA2人のやらかし旅 ①|森の芸術祭「珈琲」発祥の地へ 岡山県北を中心に開催されている「森の芸術祭」。新見方面へは先月、娘と一緒に行ってきました。今回は友人の守山さんと一緒に津山地区へ。津山には何回か行ったことがあるけど、鶴山公園をウロウロしただけで、町を... 2024.11.14 ちょっと遠出旅のはなし
ちょっと遠出 「森の芸術祭 晴れの国 岡山」|新見駅から「やくも」で岡山へ 新見駅から特急「やくも」で岡山へ井倉洞前から無料シャトルバスで新見駅へ向かった母娘。このシャトルバスは特急やくものラッピングバスということで、ビミョーにテンションあがるタカハラ。井倉洞を出た途端にあい... 2024.10.16 ちょっと遠出旅のはなし
ちょっと遠出 公共交通機関で行く「森の芸術祭」|プレ70代が走る、走る! 朝、ワンコとともに外に出ると、金木犀の香りがふわーっと…。そんな季節だねぃ。さて、蒜山を出発して満奇洞に向かった母娘。また1時間ちょっとバスに乗って移動だ。満奇洞での想定外の出来事満奇洞、「まんきどう... 2024.10.15 ちょっと遠出旅のはなし
ちょっと遠出 ギリギリ60代が公共交通機関で行く「森の芸術祭」 モデルコース:西エリア 蒜山〜満奇洞〜井倉洞前々から一度行ってみたいと思っていた新見市の井倉洞や満奇洞。県北は交通機関も不便なので、公共交通機関しか手段がないタカハラにとってはハードルが高く、なかなか... 2024.10.14 ちょっと遠出旅のはなし
ひとりごと プレ70代、旅のプランを立てるのは楽しいけど疲れる 先月69歳になって、まだ60代には違いないんだけど、なんとなく「60代」というのが憚られる気分になってきたタカハラ。これからは「プレ70代」ということにしようと思う。「森の芸術祭 晴れの国・岡山」に行... 2024.10.08 ひとりごと旅のはなし日々の暮らし
ちょっと遠出 BBA2人で遠出:ランチの後は英国庭園へ 古民家カフェでランチを堪能した後、英国庭園に行ってみようということになった。カーナビをセットして指示に従う。「それ遠回りじゃない?」と思うものの、2人ともまったく自信がないためおねーさんの言うとおりに... 2024.10.06 ちょっと遠出
ちょっと遠出 BBA2人でカフェめぐり:ちょっと遠出して贅沢を ちょっと涼しくなって汗が出なくなり、やっと外に出ようかという気になってきたので、3ヶ月間まったく連絡をとってなかった40年来の友人守山さんとカフェめぐりを再開することになった。今回は場所も日時も彼女に... 2024.10.05 ちょっと遠出ひとりごと日々の暮らし
ちょっと遠出 60代、1年半ぶりに新幹線に乗る②:イギリスの田舎風味に浸る 今回の大阪行きは「こども本の森」が第一の目的だったのではなく、ネットを徘徊中に見つけたカフェに行くことだった。最近ガーデニングにも興味がわいてきたし、友人と近場のカフェ巡りもしているし、イングリッシュ... 2024.06.24 ちょっと遠出旅のはなし
ちょっと遠出 60代、1年半ぶりに新幹線に乗る①:「こども本の森」へ 思えば去年は1回も新幹線に乗っていない。ローカル線やバスで神社仏閣巡りをしていたのよね。GWに帰省しなかった娘が当分帰れそうにないというので、ちょうど行きたい所もあったし、久しぶりに大阪に行ってきた。... 2024.06.23 ちょっと遠出旅のはなし