庭仕事 60代のガーデニング:やっと終わりが見えてきた 昨日の満月、綺麗でしたね〜。夕方ワンコと散歩に行って「今日は満月だよね」と思いながら上を見上げても姿は見えず。なんと、正面に「あれ何?」と思うほど巨大な月が出ていてドキッとしたタカハラです。「やり直し... 2023.10.30 庭仕事日々の暮らし
からだのはなし 60代のからだ:手も足も日に日にゴワついてくるような… 朝起きた時の手指の強張りが日に日にひどくなってきてるような気がするタカハラです。60代になりたての頃は全く気にならなかったけど、後半になってくるとどんどんゴワゴワしてきてます。最後の勤務場所に入所した... 2023.10.25 からだのはなし日々の暮らし
ひとりごと 散歩も庭仕事も休んでダラダラしたい 疲れてます。やり直しガーデニング「しんどいと思ったらすぐやめる」を実践してるのだけど、やはり疲れます。やまとの散歩は毎日2回。14キロを抱きかかえて階段を上り下りするのがしんどい・・・。以前いたコーギ... 2023.10.24 ひとりごと日々の暮らし
庭仕事 ズボラな60代:快適に庭仕事をする工夫 やり直しガーデニング、一歩一歩進んでます。土の掘り返し作業は同居次男に頼んでやってもらいました。言えば大抵のことはやってくれます。4平米ぐらいのスペースですが、やっと生えていた草などを全部撤去すること... 2023.10.23 庭仕事日々の暮らし
庭仕事 60代のガーデニング:第3フェーズ終了 やり直しガーデンぼちぼちと進んでます。10月17日庭の半分のスペースの草を引っこ抜きました。1日に半分しかできません。10月19日迷っていたエリゲロン、結局掘り上げて一旦鉢に移しました。このまま鉢で管... 2023.10.21 庭仕事日々の暮らし
ひとりごと なんと、友人の息子さんが余命宣告…!? 急遽友人の誘いで美術展へ昨日は、急遽元同僚斎藤さんに誘われて美術展に行ってきました。今も変わらず大作を描いておられます。本人は、ギリギリにならないと描かないからやっつけだと言ってるけど、50号2枚って... 2023.10.19 ひとりごと日々の暮らし
庭仕事 60代のガーデニング:1日1作業しかできません 宣言どおり、作業リストの順を追ってやってます。昨日は、今あるスーパーアリッサムとベロニカ オックスフォードブルーを掘り上げて鉢に移しました。PWさんのスーパーアリッサムは株がどんどん大きくなって年中花... 2023.10.17 庭仕事日々の暮らし
ひとりごと 町内会班長の仕事:年間最大のイベントで疲労困憊 町内一斉掃除終了毎年最重要イベントである町内一斉掃除が終わりました。班長じゃない時は特に負担でも苦痛でもないんですけどね。30分ぐらいで終わることなんですが。この日は班長がやることが多いんです。班長は... 2023.10.16 ひとりごと日々の暮らし
庭仕事 母と娘は何処も同じ?ウツギの植え替えと新規お迎えの苗 ウツギの植え替え予定どおり一昨日ウツギの植え替えを敢行しました。今植え替えていい時期かどうかは定かではないけど、今やらなくちゃまた先送りしそうなので、やってしまいました。斑入りウツギ。花の咲き始めは白... 2023.10.14 庭仕事日々の暮らし