日々の暮らし | ページ 45

日々の暮らし

お金のはなし

60代も終盤だけど、100万円修行してみようかな

新規でクレカを申し込む先日、LINE Payの終了に伴って、VISALINE Payカードも使えなくなると知った。実際には現行カードの有効期限までは使えるらしいのだけど、どっちにしてもいずれは使えなく...
お金のはなし

68歳、「お支払い金額のお知らせ」を前に途方に暮れる

ほかに何も言うことはありません。タイトルどおりです。これではダメだと、毎度毎度思ってるのに全然改善しない。改善する気がなさすぎる。でも、これ以上どう改善したらいいのかもわからないわー。使わなければいい...
ひとりごと

暑いけど、長男を迎えるため部屋の片付けを始める

長男が戻ってくることはずっと前からわかってたのに、なんで暑くならないうちに作業を始めなかったんだろ。帰ってくることはわかってたけど、部屋を片付けなくちゃいけないってことをすっかり忘れてたよ。常にボーッ...
テレビ・映画

【シニアの楽しみ】そろそろ夏ドラマチェック

春ドラマも次々最終回を迎え、そろそろ夏ドラマをチェックする時期になりました。最近、出演者に魅力を感じなければたぶん見ない、タイトルが好みじゃないのも見る気がしない、恋愛、不倫、ドロドロ系はほぼ絶対見な...
ひとりごと

LINE Pay終了だって:わたしのクレカはどうなるの?

LINE Pay 終了来年の4月末でLINE Payの決済サービスが終了するそうだ。スマホ決済の初期の頃は、わたしはLINE Payを主に使っていた。なんの根拠もなかったけど、ただなんとなくあっちより...
お金のはなし

令和6年度年金額改定通知書、溢れ出す愚痴

年金額引き上げ年金支給額が今年度は昨年度より2.7%引き上げられたらしいということで、電卓持って計算してみたら、たしかにそれくらい上がっていた。それに伴って年金生活者支援給付金も、わたしの場合は「補足...
ひとりごと

また初体験:朝っぱらからカラスに襲撃される

毎朝ワンコの散歩に出かけるのだけど、今日は可燃ごみの日。ごみステーションまで一緒に行ってくれると楽なのに、いつもの散歩コースとは逆方向なのでやまとが嫌がるのよ。なので仕方なく別々に行きます。散歩が先の...
庭仕事

60代のずぼらガーデニング:こんな日は庭仕事に励む

広がるグランドカバー東エリアの「やり直しガーデン」、やり直したのはいいけど、たくさん花が咲いて楽しませてもらってるけど、グランドカバーがどんどん広がって、またまたカオスになりかけではないか。なんでグラ...
MONO

60代、雨の日曜日にスローライフを楽しむ

毎日が日曜日のタカハラですが、今日は雨。昨日から雨だとわかってたので、洗濯もワンコの散歩もしなくていいなーと、同居次男も休みだし、のんびりした気分だ。万年筆が好きいつものように手帳を開いて書き込もうと...
タイトルとURLをコピーしました