MONO 節約生活|安ければいいというわけではない 今日もいつものように次男を送り出した後、朝食、洗濯、散歩を済ませて3段階掃除だ。最近は我が家の愛犬やまとの抜け毛がやっと少なくなったので、だいたいは3段階で済むようになり、毎日の掃除がちょっとだけ楽に... 2025.02.13 MONO日々の暮らし
ひとりごと 珍しく寝覚めが悪い朝、外は雪景色 今朝はなんとなくの不安に苛まれて目が覚めたよ。夢を見たのかもしれないけど、起きた瞬間「この家はどうなるんだろう…」と。築29年。ちょっと前に屋根をまた塗ったほうがいいですよと言われたけどスルーしてる。... 2025.02.12 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 朝の出会いにドキドキ|サンピラー現象? 今日は祝日なのね。毎日がほぼ祝日のタカハラ、同居次男は祝日関係なく仕事。なので、起床時間はいつもと同じだよ。確実に夜が明けるのが早くなったのを感じる。最近のゴミ出しの日の楽しみは道端に咲く水仙ウォッチ... 2025.02.11 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 長男の憂鬱|海外で暮らすのは簡単ではないようで 去年10月にアメリカに行った長男。突撃したカフェで採用してもらって頑張ってたようだけど。今月から新しい人が何人か入って、彼のシフトが減らされたそうだ。まぁ、アッサリ雇ってくれたので、アッサリシフトを減... 2025.02.10 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 今年の手帳の話|「ほぼ日手帳カズン」を家計簿に 今日も寒い「寒ぅ〜」しか言葉が出ない今日このごろ。夏にあんなに暑かったのが嘘のようだわ。今朝の気温は−3.8℃。未だかつてこの地域でこんな数字は聞いた記憶がないわと思って調べてみたら、岡山市内の史上最... 2025.02.08 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 長年我が家に鎮座していたプリンターと突然のお別れ 突然プリンターが壊れちゃったよ。機械ものって壊れる時はだいたい突然だけど。銀行からマイナンバーカードの写しを送るようにと言ってきてたので、表面をコピーした後、裏をコピーしようとしたらいきなり警告音が鳴... 2025.02.07 ひとりごと日々の暮らし
MONO ひとり暮らしの娘へ、ささやかな癒しになれば 今日も厳しい寒さ。いつものようにワンコと散歩。最近常に冬用の登山ウェアだ。今まで無⚪︎のダウンジャケットを着て行ってたけど、風が強い日は冷たい空気が入ってくるのよ。登山ウェアはさすがに風を通さないね。... 2025.02.06 MONO日々の暮らし
ひとりごと 極寒の中、ボランティア活動に参加してるのは高齢者ばかり ひぃ〜、寒い。現在の気温2.8℃、風速6.9m/s だそうだ。この地域にしては珍しく雪がチラホラしていた。寒いけど、小学生の下校時にみまもりボランティアをやっているタカハラ。たまに忘れてたり他の用事で... 2025.02.05 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと すっごく寒いけど、ほんの少し春の気配が 天気予報のとおり、今朝はすっごく寒かった。昨日より6℃低いそうだ。それでも岡山は最高気温5℃で雪も降らない。ありがたいことだ。いつもの時間にゴミ出しに行く。同じ時刻に同じ場所から見る景色だけど、毎回違... 2025.02.04 ひとりごと日々の暮らし