MONO 涼しい部屋に引きこもり状態で、気になるのは足の冷え 気がつけば8月。息をするのもしんどいくらい暑い。朝起きて、リビングに入ったらすでに30℃。それからあっという間に34℃になってた。午前中はエアコンつけずに我慢しようなんて言ってられないよ。10時前には... 2025.08.01 MONO日々の暮らし
MONO 「タオル研究所」のタオル、わたしのイチ押しは… 去年、とってもコスパのいい「タオル研究所」のタオルを発見して、毎年Amazonプライムセールの時に半分ずつ入れ替えしようと決めた。去年はちょっと薄手で軽い#006にしたのだけど、わたし的にはほどよい使... 2025.07.26 MONO日々の暮らし
MONO 【シニアのスキンケア】無印良品のクレンジングオイル 少し前から無印良品のクレンジングオイルを使っている。かなり長い間魔女工場のものを使っていたけど、無印のほうがコスパが良さそうだし、使い心地が良かったら乗り換えようかなと思って。結果。悪くはない。手に取... 2025.07.18 MONO日々の暮らし
MONO Amazonプライムセール|「タオル研究所」のタオル、どうしよう 去年、このセールの時にタオル研究所のタオルを買って、これから毎年同じ時にタオルを交換しようと決めたことを、わたしにしては珍しく覚えていた。タオル研究所にはいろんな種類のタオルがあって、どれを買うか迷う... 2025.07.11 MONO日々の暮らし
MONO 目にも紫外線対策しなければ 目がショボショボする。開けているのが辛いくらいだ。ドライアイか…。もしかして紫外線の影響か?そういえば、去年サングラスを作ったではないか。もちろん覚えているけど、一つだけ難点があったのよ。それはケチっ... 2025.07.06 MONOからだのはなし日々の暮らし
MONO プレ70代、買い物するのも重労働 なるべく外に出たくないので、買い物はほとんど生協の個配、Oisix、Amazonで、家に居ながらにして届けてもらえるシステムだ。図書館に行ったり友人とランチしたり、月に2、3回は街へ出るのだけど、最近... 2025.07.05 MONOひとりごと日々の暮らし
MONO プレ70代、乙女ごころがムクムクと|メイク用品一式大人買い 普段はUV下地とパウダーだけ。あ、眉毛は描くけど。出かける時はポイントメイクはするけど、出かけることがあまりないのでメイク用品も2、3年前に買って以来だ。そろそろチークとかアイライナーとか無くなってき... 2025.06.15 MONO日々の暮らし
MONO 今日は一粒万倍日、新しい財布開封の儀 小さい財布を買う先日派遣バイトをするに当たって、自分で自分の目の前にニンジンぶら下げたと言ったけど、そのニンジンが小さい財布だったのだ。「歳とるとバッグの中身が増える」と思って、これからは持ち物も必要... 2025.06.05 MONOお金のはなし日々の暮らし
MONO プレ70代のスキンケア|針美容液の効果はいかに? こわごわ話題の針美容液を購入してから2ヶ月半が過ぎた。先月末からQoo10メガ割が始まっていて、リピートするかどうするか。実は迷わずリピしたのだ。美容系YouTuberさんは痛くないと言うけど、わたし... 2025.06.02 MONO日々の暮らし