日々の暮らしシニアの習い事:みなさんの姿に刺激をもらう 一昨日の夜、突然「明日忙しい?」と、元同僚斎藤さんからラインが来た。もちろん忙しいことなどあるはずのないタカハラ、シャンソンのミニライブに誘われて行ってきたよ。 斎藤さんと同じ絵画教室に通っている人でシャンソンを習っている人...2023.03.22日々の暮らし趣味のはなし
日々の暮らし3月6日 啓蟄:わたしもそろそろ蠢く 昨日に引き続き今日もあったかくて気持ちのいい日だ。啓蟄。毎年この言葉を聞くと、そろそろわたしも動き始めなくちゃって気分になる。 昨日から庭いじりしてるけど、30分も経たないうちに腰が痛くなって「はぁ、しんど」が何度も口から出...2023.03.06日々の暮らし趣味のはなし
日々の暮らしほったらかしガーデニング:あの花はどうしたんでしょうね 少し暖かくなってくると、引きこもり体質のタカハラもさすがに外に出て庭いじりなどしようかという気になる。 一昨年の秋、東側の庭をブルーガーデンにしようなんて思い立って、何種類か苗を植えたのだった。 去年の春は可愛い花がた...2023.03.05日々の暮らし趣味のはなし
日々の暮らしやっぱりピアノが好き:カプースチンに痺れた件 最近生音楽を聴いていない。コンサートに行きたいなーと思ってるけど、「ニーズかウォンツか」とかいろんなことを考えるとなかなか行けないのよねぃ。数千円ならまだしも、1万円近くもすると「わたしにとってはニーズなの」と言い訳しても、ギリギ...2023.02.12日々の暮らし趣味のはなし
日々の暮らし古巣で開催されている洋ラン展:癒された〜 昨日眼科へ行ったついでに市庁舎で催されている洋ラン展を見に行ってきたよ。「ついで」ってどっちがついでかわからないけど…。 テレビでニュースを見て「そういえば、毎年この時期役所で洋ラン展が開催されてたよね」と思い出して行ってみ...2023.01.21日々の暮らし趣味のはなし
あ行の作家【読書】『老後とピアノ』稲垣えみ子:ピアノ愛に感動 Max! ツイッターのTLにピアノを再開したという人のツイートがたくさん流れてきて、皆さんとっても本気で取り組んでいて感動するばかりだ。以前、稲垣えみ子さんのエッセイを読んだ時の感動を思い出したわ。 図書館本だけど、もちろんタイトル買...2022.11.24あ行の作家本のはなし趣味のはなし
日々の暮らし元同僚2人とお喋りのはしご:ランチと美術展 慌ただしくランチ 昨日は、元同僚坪田さん(仮名)と半年ぶりぐらいでランチしてきた。彼女の昼休みは12時から1時までで、実質話ができるのは40分ぐらいだ。 彼女も犬を飼っているので、今回の話題はほぼ犬の話。トイレの躾が大...2022.11.19日々の暮らし趣味のはなし
日々の暮らし鉢植えのオリーブが根こそぎ倒れた件 台風の影響で中国地方も昨日の夜はものすごい風が吹いていた。夕方、自転車が倒れないようにとカーポートにくくりつけたり、物干し竿を下ろしたりと、それなりに対策はしておいた。 2階のベランダにある鉢植えも小さいのは部屋に入れて、大...2022.09.19日々の暮らし趣味のはなし
日々の暮らしシュガーバインを立派に育てたい シュガーバインを見ると買わずにいられない病を患ってます。シュガーバインが好きで好きで、たまたま通りかかった花屋さんとかで見かけると、そのたびに買ってしまうのです。そして、買うたびに枯らしてしまう…、そんなシュガーバインとの付き合いをまとめ...2022.08.10日々の暮らし趣味のはなし