帰国していた長男は岡山を発った。
明日は東京で何やらの大会に出場するそうだ。
その後数日東京で過ごしてアメリカへ戻るらしい。
昨日、一昨日は地元の友達と1泊で温泉に行っていたので、実質実家にいたのは2日間だけだったのだけど。
よく喋る男なので、いなくなると急に静かになって気が抜けたようになる。
そして、なぜか「掃除しよう」と思う。
そういえば1年前彼が旅立った時も、いきなり猛然と掃除したのだった。

長男との同居終了|彼が残していったもの
10月、ついに3ヶ月間の同居生活が終わった。長男は昨日関空から飛び立ち、無事新居に着いているはずだ。長男が残して行ったもの長男かーちゃん、大事なのは運動することと喋ることやでと言い残して28日に我が家を出ていった。感傷に浸ることもなく、いつ...
今回は先日やり残していたわたしの部屋の窓を猛然と拭いた。
拭く活すると福が来るというけど、わたしの場合無心になれるような気がする。
ひたすら汚れを落とす作業をしていれば感傷などに浸る隙もない。
ということは、つまり内心寂しいということなのだろうか。
一瞬のことだけどね。
また明日から普通にいつもの日常に戻るわけで。
来年もまたこの時期に帰国するみたいだ。
食べ物が美味しくない、湯船に浸かれない、周りは英語ばかり…という生活から抜け出したくなるらしい。

いろいろ話を聞いたけど、夫婦2人でしっかり話し合って堅実に暮らしているようだ。
長男は昔から「あの子は何かあっても自力でなんとかするタイプだ」と思ってたけど、アメリカでもなんとかしていってるみたいだし。
長男曰く、嫁ちゃんはすごいガッツがあると。
また来年会えるのを楽しみにしておこう。
♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を!