ひとりごと 娘の帰省が年々楽しみになる件 何を隠そう今日はタカハラの誕生日。なんと、生まれてから67年が経ったらしい。正直、嬉しいという気持ちはないけど、今も元気で気分よく暮らせていることに感謝だ。大阪に住んでいる娘は、決してわたしの誕生日に... 2022.09.17 ひとりごと日々の暮らし
ワンコのはなし やまとの突然の成長にビックリ! つい先日、トイレのしつけが大変と言ったばかりだけど、なんと昨日から突然自主的にトイレに行くようになったやまと。どうしたの?一体何があったの?という感じ。顔がちょっと大人っぽくなってきたよそれまでも1日... 2022.09.16 ワンコのはなし
からだのはなし 歯の定期健診とクリーニング 月曜日に恒例の歯の健診とクリーニングに行ってきた。そういえば、歯の定期健診が義務づけられるという「国民皆歯科健診」なんていうニュースがあったけど、どうなったんだろ。医師会だけでなく歯科医師会にも儲けさ... 2022.09.15 からだのはなし日々の暮らし
ワンコのはなし ワンコとストレスなく暮らすために このたび10年ぶりに子犬を迎えて、もちろん可愛いし、一緒に遊ぶと楽しいんだけど、正直ストレスになっていることにも気づく。わたしはあまりストレスのたまらない人種だと思っていて、ストレスに気付かないのは危... 2022.09.14 ワンコのはなし
からだのはなし また股関節の痛みが出てきたのはあの体操をサボったから? 4年ほど前の春ごろ、以前から気になっていた股関節に激痛がはしり、整形外科に行くと先天性臼蓋形成不全と診断され、軟骨はなくなってるし、骨嚢胞ができてるから人工股関節置換手術をするしかないと宣告された。手... 2022.09.13 からだのはなし日々の暮らし
ひとりごと 久しぶりのスタバ:マローネカシスフラペチーノでまったり 昨日は図書館本を返却しなくちゃいけなかったので、2週間ぶりに街へ行ってきた。同居次男が休みなので、やまとの世話からちょっと解放されて、是非ともスタバでマローネカシスフラペチーノを食してみたいと思ったの... 2022.09.12 ひとりごと日々の暮らし
あ行の作家 【シニアの本棚】『ペッパーズ・ゴースト』:根底に流れるニーチェの思想 『ペッパーズ・ゴースト』 伊坂幸太郎久しぶりの伊坂さん、意外にも最初の方は少し足踏みしてしまってなかなか進まなかったけど、生徒が書いた小説の登場人物が実際に現れた頃からスピードアップした。今回も時々過... 2022.09.11 あ行の作家本のはなし
お金のはなし 住民税非課税世帯に5万円支給 今日は中秋の名月。天気予報によると、この地域はずっと曇り空のようで満月は見えそうにないみたい。住民税非課税世帯にまたお金が配られるそうだ。何よりだ。というのは本音ではなく、ちょっと悔しい気分。住民税非... 2022.09.10 お金のはなし日々の暮らし
ひとりごと 【体験記】親が子どもの話を聴く時に大切な3つのポイント 息子が中2病だった頃、通っていたカウンセラーに言われた「親が子どもの話を聴くときに心がけるべき3つのポイント」を実践することで救われた体験談。 2022.09.09 ひとりごと日々の暮らし