テレビ・映画 1日1ドラマ、文句言いながら見るのも楽しみのひとつ? 今期のドラマもそろそろ終わりそうだ。もう終わってるのもあるけど。最近ドラマが楽しみなのかと言われると、どうなんだろ。いつも録画を翌日の昼間に見るんだけど、「そうだ、アレ観よう」と思って「あ、もう終わったんだ」とちょっと寂しい思いをしたのは『... 2025.06.07 テレビ・映画日々の暮らし
からだのはなし 【シニアのからだ】毎日15分ヨガで体スッキリ 2年ぐらい前にオンラインヨガに3ヶ月ほど参加してヨガの効能を実感し、その後はアーカイブで続けることにした。タイトルで「毎日」と言ったのは嘘で、今は週に2回ぐらいしかやってないんだけど。しかも15分か20分ぐらいだ。やっぱりお金払ってないと怠... 2025.06.06 からだのはなし日々の暮らし
MONO 今日は一粒万倍日、新しい財布開封の儀 小さい財布を買う先日派遣バイトをするに当たって、自分で自分の目の前にニンジンぶら下げたと言ったけど、そのニンジンが小さい財布だったのだ。「歳とるとバッグの中身が増える」と思って、これからは持ち物も必要最小限に絞って、なるべく小さいバッグで出... 2025.06.05 MONOお金のはなし日々の暮らし
捨て活 地味に捨て活実行中、併せてリビングの夏支度 最近の捨て活事情最近捨て活の話をしないけど、実は密かに実行中。リビングの出窓下の物入れとか、テレビ台の引き出しの中とか、外から見ると全く成果が実感できないところを地味ーにやっている。中も一見整然としていたところなのであんまり「やった感」が現... 2025.06.04 捨て活日々の暮らし
MONO プレ70代のスキンケア|針美容液の効果はいかに? こわごわ話題の針美容液を購入してから2ヶ月半が過ぎた。先月末からQoo10メガ割が始まっていて、リピートするかどうするか。実は迷わずリピしたのだ。美容系YouTuberさんは痛くないと言うけど、わたしは痛い。さすがに慣れたのか、覚悟ができて... 2025.06.02 MONO日々の暮らし
ひとりごと 元同僚とランチ|健康維持のための情報交換で盛り上がる いよいよ6月。6月というと梅雨のイメージだけど、今朝は初夏の爽やかな風の中、ワンコと気持ちよく散歩してきたよ。先日、同い年の元同僚斎藤さんの絵画展に行ってきた。彼女は一緒に働いてた職場が閉鎖になってから、ずっと別の職場でパート勤務していたの... 2025.06.01 ひとりごと日々の暮らし
ま行の作家 【シニアの本棚】『ちょっとそこまで旅してみよう』|同じ旅はもうできない 『ちょっとそこまで旅してみよう』 益田 ミリどこかに行きたい病に冒されているけど実現不可能なので、せめて旅の本を読んで脳内旅行をしようという魂胆で読んでみた。益田ミリさん、初めまして。内容紹介昨日まで知らなかった世界を、今日のわたしは知って... 2025.05.31 ま行の作家本のはなし
ひとりごと おひとり様専用カフェでおひとり様を満喫する 前回泌尿器科を受診した時から「次は帰りにおひとり様専用カフェに寄ろう」と決めていた。随分前に友人が「おひとり様専用カフェに行ってきたよ」とLINEをくれて、1回行ってみたいと思いつつタカハラわざわざ行くほどでもないしなーそっち方面に行くこと... 2025.05.30 ひとりごと日々の暮らし
からだのはなし 泌尿器科受診|薬をやめるとどうなるの? またまた泌尿器科へ行ってきたよ。今回は例のトイレが体験できると思って興味津々、ちょっとドキドキ。なんだ、全然普通の、いつものトイレだった。ただ用が終わったらそのまま呼び出しボタンを押し、指示があるまでペーパーも使わないで、水も流さないでと言... 2025.05.29 からだのはなし日々の暮らし
MONO 5年ぶりのデパコス|もうファンデーションは要らない 昔はデパートに行くと必ず化粧品売り場をくまなくパトロールしてたものだけど、いつの頃からか全然寄り付かなくなった。デパート自体、あまり行くことがなくなったし、化粧品売り場はできるだけ見ないようにして通り過ぎている。見ると誘惑に負けそうなので。... 2025.05.28 MONO日々の暮らし