お盆だけど通常運転の我が家|布団を処分したい
記事内に広告が含まれています

お盆だけど通常運転の我が家|布団を処分したい

広告

小さかった頃は夏休みに入るとすぐに田舎に行って、叔母と過ごすことが多かったなー。
川に泳ぎに行ったり、畑にスイカを穫りに行ったり、カンピョウを干したり…。

お盆というと、ナスやキュウリに割り箸刺して、なにかと準備していたよね。

ふとそんな大昔のことを思い出してしまった。

今は普段と全く同じ。
昨日は、母がお盆提灯を出しているのをちょこっと手伝ったくらいだ。

同居次男は昨日から盆休みだけど。
娘は今年はどこか「え、どこ? そんな国あるん?」というような所を旅しているようだ。
長男はもちろん帰ってこない。

やっと次々咲き始めたアメリカンブルー

次男が車でどこか連れて行ってくれればいいのにと思うけど、彼は仕事以外ほとんど引きこもりだからねぃ。
たまにワンコの散歩に行くか、食料を調達しにコンビニに行くぐらいだ。

ま、暑いし、人多そうだし、わたしもそれほど出かける意欲は湧いてこない。
ツアーのカタログやテレビの旅番組などを見て「ステキー」「行ってみたいなー」と思いを膨らませるだけ。

この機を利用して、押し入れにある古い布団を処分しようかなと思っている。
思ってるだけで終わるかもだけど。
近所のおばちゃんが「小さく切って可燃ゴミに出したよ」と言うので真似してみようかと。

大きい物の処分がなかなか億劫でねー。
頑張って、できるところまでやってみるよ。

広告

♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を! 

タイトルとURLをコピーしました