ひとりごと シニアの自己肯定感:「自分を好きになる」とは 今朝、洗濯が終わっていつものように母とおしゃべりしていたら、NHKで「自分を好きになる秘けつ」という番組をやってました。番組自体は見てないので、内容についてどうこう言えませんが「自分を好きになる」とい... 2023.06.10 ひとりごと日々の暮らし
お金のはなし 年金額改定通知書が届いた:ほんのちょっとだけアップ? 年金額改定通知書が届きました。今、わたしの年金は住宅ローンと借金返済で丸々消え、むしろ若干足りないくらいですが、手元には1円も残らないので、楽しみでもなんでもないです。とはいえ、それがなかったら借金が... 2023.06.09 お金のはなし日々の暮らし
日々の暮らし シニア女性の趣味:定年退職を迎えた上司が漏らした不安 以前の職場で、わたしより5歳上の上司(女性)が定年退職を迎えた時に「趣味も何にもないし、これからどうやって過ごそうかしら…」と不安を漏らしていたのを思い出します。読んでくださってるあなたはどうですか。... 2023.06.07 日々の暮らし
ひとりごと 1人暮らし60代女性の「緊急連絡先」はどこに? シニアの1人暮らし40年来の友人守山さんは65歳1人暮らし。3月末で退職し、今は週に3回1日3時間、フリーランスという立場ですが、元の職場で働いています。この度、突如あるイベントに参加することになり、... 2023.06.04 ひとりごと日々の暮らし
日々の暮らし 図書館本:返却は億劫だけど楽しみを見つける 雨ですね。タカハラ地方は豪雨という予報でしたが、今のところそこまでではないようです。あなたの所はどうですか?大きな被害がないことを祈ります。一昨日、また図書館に行ってきました。借りに行く時はホイホイ行... 2023.06.02 日々の暮らし
日々の暮らし どうするブログ:お金払ってでも続ける価値がある? 今日は七十二候「麦秋至:むぎのときいたる」です。この地方でも、もう少し経つと電車の窓から黄金色に輝く麦畑が見えるんです。数年前から気になってて、一度近くまで行ってみたいと思いつつ、我が家からは結構距離... 2023.06.01 日々の暮らし
ひとりごと 完全年金生活:メリハリのある暮らしをしたい 最近、毎日なんとなくボケーッと過ごしているので、もうちょっとメリハリのある生活をしなくちゃいけないよねと思っているタカハラです。そういえば、年頭に掲げた目標は「1日5分の断捨離」だったじゃないですか。... 2023.05.30 ひとりごと日々の暮らし
からだのはなし 紫陽花を見ながら月1の通院:薬の間違いは日常茶飯事? 今のところ特に体調に変化はなく、まぁまぁいいカンジで暮らしているので、そういう時は通院って面倒ですよねぃ。先生の顔見て「変わりないです」と言って血圧測ってもらって終わり。半年に1回血液検査するので、来... 2023.05.29 からだのはなし日々の暮らし
ひとりごと 毎日休日なのに時間がないと感じるわけ 無職の完全年金生活ですから、毎日が休日です。5:45 起床同居次男を6:35に送り出してからはまったくフリータイムです。今日は日曜日だけど、次男が仕事に行かないだけで、わたしは平日とだいたい同じです。... 2023.05.28 ひとりごと日々の暮らし