庭仕事 | ページ 4

庭仕事

庭仕事

60代のガーデニング:我が家の庭にも春の兆しが…

我が家の庭(南側)2月も中旬、我が家の庭もちょっとずつカラフルになってきました。植え替えしたクリスマスローズ。ルーツポーチに植えたまま地面に置いてましたが、やはり植え替えたのがよかったのかとてもたくさ...
庭仕事

60代ガーデニング初心者:ミモザの花が咲かないわけ

我が家の玄関脇にシンボルツリーとも言えるミモザがあるんです。わたしが庭にあまり興味がなかった頃も、たしかに黄色くて小さいポンポンみたいな花が咲いていた記憶はあります。もちろん植えたのは父で、鉢植えにし...
庭仕事

60代ガーデニング初心者:マルチングしてみた

7日から二十四節気では大雪、七十二候では閉塞成冬(そらさむく ふゆとなる)に入ったそうで、いよいよ冬本番になってきました。やり直しガーデンにお迎えした植物たちはまだひ弱な感じだけど、うまく冬を越してく...
庭仕事

シニアの庭仕事:冬に備えてクフェアの切り戻し

庭仕事、真面目に取り組んでいます。今までガーデニングが趣味と言えなかった理由がわかったような気がします。「植えただけ」だったからなんです。仕事してなかったからなんですね、きっと。昨日は冬越しに備えてク...
庭仕事

シニアの庭仕事:シルクジャスミンの冬支度に挑戦

ガーデニングに本気出すと言って以来、自分なりに本気で取り組んでいるタカハラです。ズボラなわたしの「本気」なので、やってることは推して知るべし…ですが。我が家のシルクジャスミン気になっていたのは、大好き...
庭仕事

60代のガーデニング:リセットした庭の現状と冬を迎える準備

「やり直しガーデニング」ひと段落本気で庭をどうにかしようと一念発起してから1ヶ月半。1日1作業のゆっくりのペースですが、毎日何かしら庭をいじっているタカハラです。掘り上げていた既存の植物や新規にお迎え...
庭仕事

60代のガーデニング:この時季気になるのはやっぱりあの子たち

今取り組んでいる「やり直しガーデン」には宿根草ばかり植えているのだけど、この季節やっぱり思い出すのはシクラメンとかパンビオたちですよねぃ。自転車で郵便局とか銀行とかATM巡りをしたついでに新装オープン...
庭仕事

60代のガーデニング:終わりはないけど、終わりに近づいた

やり直しガーデニンの現状先週の日曜日、休みの同居次男に働いてもらってルーツポーチに植えた花たちを半地植えにしました。が、忘れていたのが2鉢あったんです。あと、どうしても苗がまだ小さいので花壇がスカスカ...
庭仕事

60代のガーデニング:アジュガの嫁入り

実は、昨日元同僚斎藤さんと会った目的はもう一つあって、先月掘り上げたアジュガを斎藤家にお嫁に(お婿かもしれないけど)もらってもらうことだったんです。ちょうど2年前「東庭をちょっと綺麗にしよう」と思い立...
タイトルとURLをコピーしました