泌尿器科卒業ならず

泌尿器科卒業ならず

去年のゴールデンウィーク明けから通い始めた泌尿器科。
元々は膀胱炎で、それは薬ですぐに治ったのだけど、前から気になっていた切迫性尿漏れについて相談すると、薬を飲みましょうということになった。

その時は効き目があったような気がしたのだけど、もしかしたらそれは季節的に改善する時季だったのかもしれない。

薬は2ヶ月分とか3ヶ月分出してくれるので、前回行ったのは8月。
夏の間は全く問題なく、薬も止めていいけど念のためという感じだった。

もう薬は要らないだろうと思っていたのだけど。
寒くなるにつれて、またビミョーに気になり始め…。

医師
医師

もう少し強い薬もあるけど、どうしますか?

なんかずっと薬に頼るのも嫌だしなー。

SORA
SORA

骨盤底筋を鍛える運動とかしたらいいですかね

医師
医師

いいですよ。
ウチでも体操教室やってるし、YouTubeにもあげてるのでね、やってみてください。

SORA
SORA

そしたら、薬はこのままで体操頑張ってみます。

最初に薬もらった時に「次に行くまで骨盤底筋を鍛えよう」なんて言ったのに、忘れてはなかったけど、夏の間は全然危機感がなかったのでサボってたのだ。

調剤薬局の薬剤師さんは、何種類か飲んでる人もいるので効かないようだったら先生に相談してくださいと言ったけど、できるだけ薬は増やしたくないのでね。
なんとか体操で克服しようと思う。

そんなに大変な状況ではなく、同年代の友人が経験してる程度の状況だと思う。
自分でもちょっと神経質になりすぎてるかなという気もする。
気にしすぎると悪循環になるかもだ。

というわけで、あと3ヶ月薬を続けながら、頑張って体操することにしよう。
体操の種類がいろいろ増える。
一日中体操しなくちゃ、だわ。

タイトルとURLをコピーしました