秋ドラマ、文句多くてごめん

秋ドラマ、文句多くてごめん

今期楽しみなのは3つだけと言ったけど、なんだかそれも怪しくなってきた。

  • 緊急取調室
    安定のおもしろさ。
  • もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
    楽しみでしかなかったはずだけど。
    ワチャワチャしすぎでどこを目指しているのやら。
    回が進むにつれてなんとなくは見えてきたけど、大声でワァワァ喚く状況っていうのが好きじゃないので、なんだかなー、ではある。
    三谷幸喜さんだから、一応最後まで見るつもりだけど。
  • ちょっとだけエスパー
    これもよく分からないなー。
    まだ初回なので、これからということで。

そのほかにもいくつかリストアップしてたはずだけど、なんかどれもイマイチ。

恒例の秋ドラマチェック|楽しみなのは3つだけ
夏ドラマもだいたい最終回を迎えたけど、特段の感想もなく「ふーん」で終わってしまった。というか、見終えた直後じゃないと忘れてしまうので。ああ、そういえば…と、ちょっとずつ思い出してきたけど、それは置いと...
  • 終幕のロンド
    思ってたのと違った。
    遺品整理という業務をもっと真摯に描くのかと思ってた。
    初回のわざとらしい演出に興醒め。
    昨日の回なんて、遺品整理はどこ行ったんだって展開。
    いろんな問題てんこ盛りで何がメインなんだか。
    来週から見ないかも。
  • 小さい頃は神様がいて
    うーん、なんとなく好きじゃないかなー。
    理屈っぽいセリフが多すぎて頭に入ってこない、受け止められない。
    頭が理解することを拒否している、めんどくさい、そんな感じ。
    これも次から見ないかもなー。
広告
  • ザ・ロイヤルファミリー
    ストーリーはあまり気にしてなくて、ただ馬が好きだから見てる。
    競馬もわたしの中ではウォッカの時代ぐらいで止まってるんだけど、今もGIレースは見てるので。
  • コーチ
    55歳にしては老けすぎじゃね?
    何をどう指導して、どう変わったのかよくわからんけど、なんとなく見てる。

また文句ばっかり言ってしまったよ。
どれもまだ数回だからよくわからない。
そのうち、ハマるのが出てくるかも。

1日1ドラマの楽しみもだんだん薄れていくような…。

タイトルとURLをコピーしました