股関節痛、座りっぱなし厳禁

股関節痛、座りっぱなし厳禁

昨日の西の空 日が暮れるのが早くなった

ここ数日また股関節が痛い。
7年ほど前、右股関節の激痛に襲われて整形外科へ行くと人工股関節にするしかないと言われた。

病院に行くとすぐに手術するしかないって言われがちだよね。

とにかく手術は嫌だったので、ちょっと怪しげなナントカ療法に通ったり整骨院に通ったりしてみたけど、良くはならず。

結局「おしりエクボ体操」が一番効果があった。
今はほぼスタスタ歩けるようになって、旅も散歩もガシガシ行っていた。

時々痛みが出ることはあるけど、足を引きずるほどでもなく、どういう加減か1日、2日経つと痛みは薄らいでいくという…。

それが今回はちょっと痛みが強いし長引いてる。

やはり毎朝晩17Kgのワンコを抱えて階段の上り下りをするのが良くないのか。
良くないことはわかっているのだけど。

最初に整形外科に行った時、走ったり重いものを持ったりしてはダメと言われたもの。

でも、よくよく自分の生活を振り返ってみると、3日間ぐらいほぼ一日中椅子に座ってiPadと睨めっこしていた。

「おしりエクボ体操」も長い間サボっている。

しばらく調子が良かったので油断してしまったわ。
長時間座りっぱなしはダメだということはわかってたはずなのに。

1日ぐらいならまだしも3日連続は良くなかったようだ。
そして、ヨガや朝の体操とは別に「おしりエクボ体操」は続けたほうがいいね。

「どうにかして手術を回避したい」と思ってた頃は毎日真剣にやってたけど、今はすっかりご無沙汰してしまっている。

痛くなると「やっぱりやらなきゃ」と思って、また始める。
そういうことの繰り返しだ。

調子がいいなと思っても、治ってしまったわけではないものね。
痛みが出る原因はわかってるんだから、それを排除しながら暮らさないと。

いろいろ配慮しないといけないことがあるよねぃ。
また「おしりエクボ体操」に励みます。

タイトルとURLをコピーしました