先日、これは普通ではないよねと思って予約してた泌尿器科に行ってきたよ。
できることなら行きたくないけど、行くならこの歳になっても「女性専用」という所がいいよね。
そのクリニックのHPを見ていたら、用を足すだけで排尿の速度と量が測定できるトイレなどが設置されているということで、ちょっと体験してみたかったのだけど。
わたしはそのトイレを使う必要はなかったようで。
結果は普通の膀胱炎だった。
膀胱と腎臓のエコーもしてくれたけど異常なし。
残尿もないということだ。
5日間薬を飲んで1週間後に来てくださいと。

「膀胱炎で気をつけること」という注意書きをもらって帰った。
- ウォシュレットは使用しない
- 直接シャワーをあてない
- 1日1リットル以上水分摂取をする
- 排尿をがまんしない
- 便秘をしない
- 過労をさける
- 体を冷やさない
- 運動などで血流をよくする
水分摂取だねぃ。
もともとあんまり水分取らないほうなんだけど、頻尿とか尿漏れが気になってたからいつも以上に水分取るのを控えてたかも。
1日1リットル以上、意識してお水飲むようにしよう。
厄介なものではなかったようで、よかったわ。
♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を!