MONO 60代が温度調節機能付きドリップケトルを2週間使ってみた 長年使った電気ケトルが壊れたので、新しく温度調節機能のついたドリップケトルを買ったタカハラ。 使い始めて2週間ほどたち、使い勝手など気づいたことを少し書いてみます。 いいなと思った点 温度調節ができるコーヒーは93℃ぐらいのお湯で淹れるのが... 2024.03.21 MONO日々の暮らし
MONO 60代の手帳選び:立入禁止区域に入ってしまったかも 今日の話は「60代の方にはこんな手帳がオススメ!」というものではありません。あくまでも60代のタカハラがこんな手帳を選びましたという、いつものように極めて個人的な話です。悪しからず。 手帳選びは二転三転 1年に何回手帳の話をするんだってこと... 2023.12.09 MONO日々の暮らし
MONO 60代の冷え対策:ふくらはぎのケアが大切 今期のドラマ「ブギウギ」は楽しみにして見ています。昨日の本編では泣かなかったけど、今朝の「あさイチ」の一場面で涙腺崩壊したタカハラです。 さて、この2、3日はこの地方は過ごしやすかったけど、今日からまた気温が下がってます。65歳を過ぎてから... 2023.11.24 MONO日々の暮らし
MONO 無印良品週間で「あこがれの空間」を手に入れる 絶賛やり直しガーデニング中につき、先月は花苗を爆買いしたので、今月のカード支払い分、貯金が目減りするのを覚悟しているタカハラです。 68歳にも「あこがれ」はある 毎年10月は使い過ぎてしまう傾向にあります。それに気付いていながら特に改善もせ... 2023.11.02 MONO日々の暮らし
MONO シニアの心変わり:結局来年のスケジュール帳を買いました 1ヶ月ほど前、2024年のスケジュール帳は買わないことにしたと言ったタカハラですが、あれは嘘でした。 「もうちょっと来年に近づくと急に気が変わることもあり得る」と言ってたけど、1ヶ月近づいただけで気が変わりました。やっぱりそんな人間でした。... 2023.09.19 MONO日々の暮らし
MONO 来年のカレンダー:消費か浪費かと言われると、たぶん浪費…? ものを買う時には「ニーズ」か「ウォンツ」か、つまり「消費」か「浪費」かを見極めてからと、心がけている最近のタカハラです。 その考え方は、10年以上前に読んだ横山光昭さんの『貯金生活宣言』にも通じるものがあると思っています。出費を「消費」「浪... 2023.08.26 MONO日々の暮らし
MONO 60代、気になる2024年版スケジュール帳 手帳が気になる季節 予定もないのに、毎年スケジュール帳が気になるタカハラです。今年使っているのは、去年あっという間に完売した1日2ページのhibinoです。もう2024年版が発売されてるんですね。 今年は「漢字を忘れないためにも手書きしたい... 2023.08.10 MONO日々の暮らし
MONO 来年の手帳「hibino」:1日2ページをどう使う? 今年は早々と来年の手帳を決めていた。今や「幻の手帳」とさえ言われている1日2ページの「hibino」。発売3日後にはオンラインストアでは完売してて落胆したのだけど、実店舗でゲットできたのだ。 いよいよその手帳を開封する時が来た。月間スケジュ... 2022.12.05 MONO日々の暮らし
MONO 偶然出会ったお手軽浄水器「ブリタ」:お値段もお手軽で即決 ネットショップをウロウロしていて偶然出会ったブリタのポット型浄水器。水道水の水質がずっと気になっていたのだけど、こんな手軽な浄水器があったなんて知らなかった。取り付け作業不要で即買い決定。 2022.10.08 MONO日々の暮らし
MONO TSUTAYAオリジナル文具 HEDERAに興味津々 今日は同居次男が休みだったので、やまとのお守りをお願いして久しぶりにゆっくり街ブラしてきた。と言っても第1の目的は図書館だけど。1週間前に予約本が届いたという連絡をもらってから取り置き期間ギリギリまで放置していたら、その間に次々届いて4冊借... 2022.09.25 MONO日々の暮らし