化粧品 | ページ 2

化粧品

ひとりごと

シニアのお化粧事情:メイクはどんどんミニマルに

スキンケアもメイクもプチプラ一辺倒のタカハラ。特に、メイク用品はプチプラでいいですよね。「発色が〜」とか「透明感が〜」とか、いろいろ求めればキリがないけど、もうそんなことはどうでもいいという心境です。かといって完全に諦めてるわけではないんだ...
MONO

スキンケアジプシーの60代が感動した化粧水

お試しサイズ大好きSNSのタイムラインに流れてきますよねぃ、「初回半額」とか「今だけ500円でお試し」とか。そういうのを見ると心がユラユラしてしまうタカハラです。最近化粧水はほぼ安定してたんだけど、つい「お試し」してしまったんです。ドクター...
MONO

お肌の乾燥に悩む60代の救世主:コスパのいいクリーム発見

以前「えいやっ」って気分で買ったワンバイコーセーのセラムシールド。やはりお値段だけの価値はありました。シワ改善効果があったかどうか、1個使っただけでは不明だけど、乾燥は防いでくれました。でも、5,500円で2ヶ月だもの。年金生活者としてはリ...
広告
MONO

60代、自分史上最高の「シートマスク」に出会った

お肌は常に乾燥注意報暦の上では春と言っても、まだまだ寒くてシニアのお肌は乾燥注意報継続中です。てか、1年中乾燥注意報発令中なのが高齢者のお肌ですが。お財布に優しくて、乾燥を防げるようなものはないかしら…。ということで、今まであまり馴染みのな...
MONO

60代、ポイントメイクはプチプラ一択

今は家から出ない日が多いので、ポイントメイクなんてしないんだけど。スキンケアの後、ミノンのブライトアップベースを塗って、その上にすぐパウダーです。家にいるときはBBクリームやファンデーションも塗らなくなりました。眉毛だけは描きます。出かける...
MONO

60代が選ぶプチプラUVトーンアップ下地 ベスト3

プチプラUVトーンアップ下地夏は日差しが強いため日焼けを気にして一生懸命対策をしますが、冬になるとついつい無防備になってしまいます。でも、冬の間も確実に日焼けはするんですよね。シワにもたるみにも紫外線は大敵です。特にワンコと暮らすようになっ...
MONO

【シニアのスキンケア】思い切って買ったうるおい改善+シワ改善クリーム

最近はQoo10のメガ割で韓国化粧品ばかり買っているタカハラですが、久々に国産の高級クリームを買ってみました。わたしにとっては「高級」ですが、ドラッグストアで買える程度です。発売当時から注目していたワンバイコーセーのセラムシールド。「うるお...
MONO

【シニアのスキンケア】高級化粧品に憧れてトライアルセットを購入してみた

普段はプチプラ化粧品の森を彷徨っているタカハラですが、たまに高級化粧品を使ってみたくなります。どの程度を高級というかは人それぞれだと思うけど、わたしにとってプチプラ以外は今や高級品です。ディセンシアのトライアルセット今回購入したのは、ディセ...
MONO

60代、隠れコスメオタクが使ってみたプチプラ化粧水5選

新発売とかトライアルセットとか聞くと、ついつい試してみたくなるタカハラです。いいな〜と思うものはいろいろあるけど、なにしろギリギリ年金生活者ですからお財布事情を考えなければなりません。プチプラでコスパのいいものを求めて、いまだに彷徨ってます...
MONO

夏枯れしたシニアの肌に、60日間集中美白ケア

夏の終わりに気づいたことこの夏は、過去最高に汗をかいたと思います。毎日毎日、ハンパなく顔から汗が流れました。やっと少しおさまってきたかなと思ったら、顔が枯れ枝のようになっているのに気づきました。いや、気づいてはいたんです。気づいてたけど見て...
広告