認知症が心配なのは94歳の母? それとも69歳のわたし?
記事内に広告が含まれています

認知症が心配なのは94歳の母? それとも69歳のわたし?

広告

母がまた意味不明なことを言い出した。
この間も、妙なことを言い始めて心配だという話をしたところだけど。

母が妙なことを言い始めたんだけど、まさか認知症の兆候?
94歳の母。自分のことは自分でしている。通院も自力で歩いているし、電車やバスを乗り継いで行くこともある。腰が痛いとか足がパンパンとか言うけど、週に1回近所で行われているフレイル予防の体操にも参加している。ただ時々頭が大丈夫なのかと不安になる...

我が家は居住空間が別々なので、当然台所も別だ。
母は自分の食事は自分で作って食べている。
たまにおかずをもらったり、逆にこちらから持って行ったりすることはあるけれど。

できることは自分でしてもらったほうが頭も体も衰えるのが防げるかなと思っているので。

昨日のこと、母の台所の戸棚に食パン(1斤、袋入り)が置いてあった。
ちょうど我が家で食パンが足りなくなったところだったので「これ、もらっていい?」と。

賞味期限が2日ほど過ぎている。
それはあんまり気にしないんだけど。

我が家では食パンは冷凍庫で保存しているし、母もそうしていたはずなのになんで戸棚に?

タカハラ
タカハラ

こんなところに置いてたらカビが生えるんちゃう?

母

冷凍庫に入れてたのに、アンタが「こんな所に入れたらダメ」って言うたから

タカハラ
タカハラ

はぁ?
そんなこと言ったことないよ
言うわけないやん
うちだって冷凍庫に入れてるのに

何か別の話をしたのを勘違いしてるんじゃないか。
なにしろ耳もよく聞こえてないことがあるようだし。

そんな「言った」「言わない」を何度か繰り返した挙句

母

そんなに言い張るんやったら私が黙るけど
アンタは自分が言ったことすぐ忘れるからな
アンタのほうが頭がどうかなってるんちゃう?
そんなことになったら困るよ

ええ〜〜?
まさかの認知症扱い?

これ以上話しても埒があかないと思ったし、ちょっとムカついたので退散したよ。

お母さん、夢でも見たんじゃないの?
日中よく昼寝してるけど、夢とうつつの境界線がなくなってるんちゃう?

エキナセア グリーンジュエル

これはやはり認知症の前兆なのか。
まさか、わたしじゃないよね。
あんまり言われると「もしかして言ったのか?」と思ったり。

いやいや、言ってない、絶対言ってない。
ここ何ヶ月も食パンや冷凍庫に関する話をしたことはない。

こういうことが増えていくと、自分が適切な対処ができるかどうか不安になるわ。
怒ってしまいそうな気がする。

悠長に構えてる場合じゃないのかも。
1回地域包括支援センターとかに相談してみるべきかな。

広告

♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を! 

タイトルとURLをコピーしました