シニアの夜遊び|夜だけ咲く花を見に
記事内に広告が含まれています

シニアの夜遊び|夜だけ咲く花を見に

広告

昨日「12日から14日までナイトガーデン開催」という記事を見て、突如として出かける気になった。
夜ならそこまで暑くないだろうと。

なにしろバス料金は半額、植物園の入園料無料という特典を授けられている高齢者だ。
こういう機会にありがたく活用させていただこう。

仕事してた頃は普通に夜の街中を歩いていたけど、今となっては夜に出かけることなど滅多にないので、ちょっとワクワクだ。

受付は18時からということだけど、想像以上にたくさんの人が列を作っていた。
幸いなことに「65歳以上の方はこちらからお入りくださーい」と、スルスル入れてもらったよ。
高齢者バンザイ!

「夜だけ咲く花」は7時ごろから咲く花が多いらしく、まだちょっと早かったようだ。
ただ、約束していた友人が随分遅れてきたので、7時近くから回ることになった。
結果オーライということだ。

夜に咲く花たちは蕾から30分ぐらいで開き切るのが多いみたい。

ハリアサガオ アサガオなのに夕方から咲くらしい
ヘビウリ カラスウリとはレースの形が違う

メインはパラグアイオオオニバスだ。

花が咲くのは2日だけで、1日目は白、2日目はピンクになるそうで、下の写真の左上の方に写ってるのが2日目の花。

熱帯スイレンは茎が立ち上がって咲き、とても鮮やか。

なかなか見る機会のない花たち。
闇の中でライトアップされてて幻想的だったわ。

久しぶりの夜遊び・・・とは言っても全く寄り道もせず、行って、見て、帰っただけだけど、夜の街は新鮮で、お金もほとんど使わず楽しめたよ。

広告

♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を! 

タイトルとURLをコピーしました