本屋大賞『カフネ』が選ばれたそうで。
今年のノミネート作品の中、唯一読んでいた作品だわ。
おめでとうございます。

【シニアの本棚】『カフネ』|なぜだか涙が染み出してくる
『カフネ』 阿部 暁子「カフネ」とはポルトガル語で「愛する人の髪にそっと指をとおすしぐさ」だそうだ。「頭をなでて眠りにつかせるおだやかな動作」という意味もあるらしいけど、そっちの方がしっくりくるかな。テレビ番組「あの本、読みました?」で紹介...
さて、先日からそろそろiPhoneを買い換えようか、もう少し頑張ろうかと考えているのだけど、ここにきてiPhoneが値上がりするのではないかという噂を耳にした。
モタモタしてて値上がりしたら嫌だなと、ついにiPhone16購入の気持ちを固めた。
いかにしてお金を捻出するかという問題はあるのだけど、無金利36回払いという方法があるらしい。
基本1回払い主義だけど、無金利なら分割にしてもいいか。
なぜなら、貯金を崩して1回払いにすると、それを補填することは不可能なので。
それより、月々4,000円ぐらいだったら倹約すればどうにかなるよねって。
早速そのシステムに申し込んだ。
職業:年金受給者
年収:年金受給額を正直に書いたよ
持ち家一戸建て ローン有
など、必要事項を入力して送信すると、秒で返事が来た。

「ご希望に添えません」
なんと!
月々4,000円ほどの支払いなんだけど、無理なの?
年金受給額を正直に書いたのが悪かったのか。
今まで住宅ローンだってカードの支払いだって1回たりとも遅延したことはないんだけど。
低年金受給者って、こういうことになるのか…。
悲惨だ…。
萎えるわ〜〜。
うーん、どうしたものか…。
♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を!