1年半ぶりの美容院|グレイヘアを勧められたけど、どうする?
記事内に広告が含まれています

1年半ぶりの美容院|グレイヘアを勧められたけど、どうする?

広告

諸々の事情によりこのところずっと1400円カットに行っていた。
「安いし、それほど悪くはないし、これでいいや」と思っていたのだけど、時々20年ほど通っていた美容院が恋しくなるのよ。

1400円の所は行くたびに担当が変わるのでいちいち希望を言わなければならない。
「お任せします」という勇気はないし、わたしが思ってるほどスカッと切ってくれないのでね。

昨日は、ちょうどその美容院の向かいのカフェで友人とお茶したので、ついでに寄ってみたらお客さんが誰もいない時間帯ですぐにやってくれた。

記録を見ると1年半ぶりみたい。
それでも覚えていてくれて歓迎してくれたよ。
座っただけで、お任せしてても安心だ。

オーナー
オーナー

白いのが増えてきましたね。
今ぼかした感じになってて、ちょうどいい具合ですよ

タカハラ
タカハラ

どうするか考え中なんですよ

オーナー
オーナー

グレイヘアにしましょう
このままいけばいい感じになりますよ
カットを綺麗にしてね

「カットを綺麗にして」という条件付きだよねぃ。
たしかに、きちんとスタイルを保ってないと、くたびれた白髪のおばーさんだものねぃ。

白髪染め問題については事あるごとに考えてきた。

いつまで白髪染めをするか、それが問題だ
今日は珍しく母の病院に付き添い。いつものかかりつけ医院には1人で行ってるのだけど、今日は初めての、しかも総合病院なのでね。さて、白髪染めをどうするか問題。現役で仕事してた頃、「退職したら髪は染めない、グレイヘアのカッコいいおばーさんになるの...

「グレイヘアにするのは後期高齢者になってから。それまでは染めようかな」と思ってたけど、なにしろズボラなので染めるのがめんどくさい。

カラートリートメントだと週に2、3回は染めた方がいいらしいけど、週に1回も染めてないわー。
10日に1回ぐらいか、または出かける前の日とか。

ちなみに今使ってるのは資生堂プリオールのブラウンだ。
白髪の部分は明るい茶色になって、白いのがあんまり気にならない。

陽が沈む時間に帰るのは随分久しぶりだ

以前使っていたのは少し赤みがかっていて、結構色落ちが激しかった。
枕カバーについたり、生え際なんかの汗を拭くとハンカチに色がついたり。

プリオールのはそういうことがないので気に入っている。
手についてもすぐに落ちるので、手袋不要だし。

全体に白くなるまでこのままいくかな。
とはいえ、わたしの髪質だと真っ白は似合わないかもなー。
フニャフニャ柔らかいんだもの。

今の明るい茶色のままいくのもいいかも。

久しぶりにちゃんとした美容院に行って、料金はQBハウスの3倍以上かかったけど、気持ち的には満足だ。

♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を! 

タイトルとURLをコピーしました