腸内環境改善メニューに取り組んでから1ヶ月。
ちょっとずつ効果が現れてきたような気がする。
前回は「それほどでも〜」と言ったけど、なんか変わってきたのがわかる。

腸内環境改善メニューを始めて3週間|便秘は解消したか?
朝6時半ぐらいにワンコの散歩に行ってるんだけど、ここ数日蝉の声がしないことに気づいた。朝、明るくなるのがちょっとだけ遅くなって、夜の散歩時には虫の声も聞こえる。まだまだ暑いけど、確実に少しずつ季節は動いてるんだねぃ。散歩コースに今年突然現れ...
3ヶ月ほど前膀胱炎になった時に、水を毎日1L以上飲みましょうと言われて実行したらびっくりするほど、むしろ心配になるほど便通がよくなった。

1日1リットルの水分摂取で起きた体の変化
2週間ほど前初めて泌尿器科を受診して膀胱炎だと診断され、注意書きを渡された。その中に水を1日1リットル以上飲むようにというのがあり、真面目に実行してきたのだ。1Lと言われても、コップに何杯飲んだか、何CC飲んだか分からなくなるので、朝ブリタ...
実は喉元過ぎれば…で、膀胱炎が良くなるとそれほど「水1L」を意識することがなくなり、たくさん汗をかくようになったこともあるのか、また以前のような状況に戻っていたのだ。
それをなんとか改善したいと思って腸活メニューを始めたわけで。
材料が送られてきてレシピもついてるから楽チンだし、今まで食べたことのない食材も入ってたりするのでもの珍しさもあり。
とはいえ、もともと料理嫌いのタカハラ、作り方を読みながら調理するのも面倒だ。
正直疲れてきたし、飽きてきた。

でも、効果を感じ始めたのでね。
あと、二次的な効果なのか、お肌の状態もよくなってきたような気がする。
なんだか肌がふんわりツルツルしてきたような…。
化粧品は特に変えてないし。
春ぐらいから飲んでるレモン水の効果が現れてきた?
リンク
いや、もしかしたら腸活メニューのおかげかも、と。
レモン水との相乗効果?
腸内環境が改善されると肌の調子もよくなるってことかな。
というわけで、今日も夕食は腸内環境改善ごはんだ。
♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を!