毎年4月1日はなにか新しいことを始めたくなる
記事内に広告が含まれています

毎年4月1日はなにか新しいことを始めたくなる

広告

去年の4月1日にも同じようなことを思ったよねぃ。
去年は「英会話タイムトライアル」を再開するぞと言ったのを覚えている。

テキストを定期購入して、ちゃんと1年間続けたよ。
実際、この番組はずーっと前から聞いていて、テキストなしでほぼ聞き流してた年もあるし、テキスト買ってちょっと真面目にやったこともある。

でも、身につかないよねぃ。
やり方に問題があるんだろうね。
10分間だけ聞いてても…、ね。

緑道公園の乙女椿

今さら英語が喋れるようになってどうすんの?と思う自分もいる。
そもそも喋るチャンスがない。

ただ憧れるのよ。
英語ペラペラの人に。
自分がペラペラになるわけないってこともわかってるけど。

というわけで、今年度も懲りずに英語やるよ。
てか、実はもう始めている。

今回は「大人の学びなおし英会話」だ。
これは放送はなく、テキストと音声データで学習する仕組みで、いつでもできるしいつからでも始められる。

某語学系YouTuberさんは、漫然と番組の講師の言うことを聞いてても伸びないと。
そりゃそうだよねぃ。

そこで効果的な勉強方法を解説してくれているので、今年度はそれに乗っかってやってみようと思ったわけ。

喋れるようになるかどうかは二の次だ。
何やったんだかわからないような毎日になりがちな年金生活、メリハリをつけて生活のモチベーションを上げようではないか。

というわけで、毎日30分楽しく真剣にやっている。

♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を! 

タイトルとURLをコピーしました