からだのはなし | ページ 5

からだのはなし

からだのはなし

【シニアのからだ】3ヶ月に1度のメンテナンス

恒例の、歯のクリーニングです。前回は1月でした。3ヶ月に1度というと、ちょうど1シーズンに1回、春夏秋冬に1回ずつ行くという感じですね。前回「次に行く時は春だなー。菜の花がいっぱい咲いてるかな」と思っ...
からだのはなし

【シニアのからだ】こ、腰が痛い、そして花粉症再発?

突然腰痛に襲われる日々それなりに元気に暮らしているつもりのタカハラ、いきなり腰痛に襲われてしまいました。5年前の膠原病発症の頃以来です。あの時は自分で「全身筋肉痛」と称していて、首も肩もあらゆるところ...
からだのはなし

60代の骨塩量:骨粗鬆症は改善に向かっているらしい

昨日は恒例月1の病院通い。先月、年に1回の骨量の測定をしていたので、その結果も聞きました。去年の結果は ↓こんな感じだったようです。同年代比は100%に回復してました。今回はどうだろう。月に1回の飲み...
からだのはなし

高齢者のからだ:ちょっとのことですぐに悲鳴をあげる

昨日、定植後の雨は水やりの手間が省けていいということでニューフェイスの苗を植え付けたけど、朝からこんなにどしゃ降りとは思いませんでした。明日も雨らしい…。大丈夫かな、幼い苗たち。ちょっと心配だけど、い...
からだのはなし

60代、嗅覚障害は続く:後鼻漏が原因なのか?

依然として嗅覚障害1月の中頃、同居次男の風邪がうつったようで体調を崩してしまいました。たぶんそれからだと思うけど、匂いがしなくなってしまったんです。嗅覚障害というとコロナ?と思ってしまいますが、次男は...
からだのはなし

シニアの日常が戻ってきた:同居次男、やっと仕事復帰

同居次男の療養生活2ヶ月ほど前にインフルエンザに罹って以来、体調がスッキリせず先月末から長期療養に入っていた同居次男、やっと今日から仕事復帰しました。完治するまで早めにしっかり休めばよかったのだろうけ...
からだのはなし

高齢者、なんにもないけど月1回の通院

今現在、なんにもないというというわけではなく、風邪が治りきっていません。嗅覚もないままです。やまとのンチを処理するときに、いつもはつい「クッサ!」と言葉が出ていたのだけど、今は匂いません。それは好都合...
からだのはなし

調子に乗ると調子が崩れる:また股関節がピンチ

今朝10時過ぎぐらいにワンコと散歩しましたが、用水路の水が凍っていて「水沢腹堅:さわみず こおりつめる」を実感した次第です。そんな冬真っ只中、実はまた股関節の痛みに襲われています。某通信系企業のコール...
からだのはなし

シニアの健康:不調スパイラルからやっと浮上する兆し

シニアが陥る不調スパイラル一旦不調の沼に落ちると、なかなか浮上できないものですね。先週の頭から喉の痛み、微熱、たぶん風邪、超下痢と続いているタカハラ、今度は結膜炎のようです。一昨日、下瞼の縁がやけに赤...
タイトルとURLをコピーしました