からだのはなし | ページ 2

からだのはなし

からだのはなし

【シニアのからだ】毎日15分ヨガで体スッキリ

2年ぐらい前にオンラインヨガに3ヶ月ほど参加してヨガの効能を実感し、その後はアーカイブで続けることにした。タイトルで「毎日」と言ったのは嘘で、今は週に2回ぐらいしかやってないんだけど。しかも15分か20分ぐらいだ。やっぱりお金払ってないと怠...
からだのはなし

泌尿器科受診|薬をやめるとどうなるの?

またまた泌尿器科へ行ってきたよ。今回は例のトイレが体験できると思って興味津々、ちょっとドキドキ。なんだ、全然普通の、いつものトイレだった。ただ用が終わったらそのまま呼び出しボタンを押し、指示があるまでペーパーも使わないで、水も流さないでと言...
からだのはなし

1日1リットルの水分摂取で起きた体の変化

2週間ほど前初めて泌尿器科を受診して膀胱炎だと診断され、注意書きを渡された。その中に水を1日1リットル以上飲むようにというのがあり、真面目に実行してきたのだ。1Lと言われても、コップに何杯飲んだか、何CC飲んだか分からなくなるので、朝ブリタ...
広告
からだのはなし

2度目の泌尿器科受診|膀胱炎のその後

1週間前人生初めて泌尿器科を受診して膀胱炎と診断された。5日間薬を飲んで、昨日また行ってきたよ。女性専用のクリニックなので、何となく安心感がありリラックスした気分で受診できる。結果は治っているとのこと。これで卒業のはずだけど、以前から気にな...
からだのはなし

プレ70代、初めて泌尿器科に行く

先日、これは普通ではないよねと思って予約してた泌尿器科に行ってきたよ。できることなら行きたくないけど、行くならこの歳になっても「女性専用」という所がいいよね。そのクリニックのHPを見ていたら、用を足すだけで排尿の速度と量が測定できるトイレな...
からだのはなし

【シニアのからだ】少し深刻かも…、泌尿器科を受診するべきか

ちょっと前から気になっていた尿漏れ。一時期少しマシになってた気がするのだけど、最近どうも調子が悪い。骨盤底筋を鍛える運動も今は特にはしていないから、そのせいもあるのかしら。なんとなくマシになったかなと思うと、すぐにサボるタイプなのでね。急に...
からだのはなし

気圧が下がると頭が痛くなる、気象病

昔から頭が痛くなることがよくあったのだけど、ここ数年、それが気圧と関係あるのではないかと気がついた。今は気象病と言われてるらしい。病気ではなく天候などの変化によって起こる不調ということだ。昨日も午前中はとてもいい天気で快適にワンコと散歩した...
からだのはなし

風邪か花粉かはしゃぎ過ぎ?原因不明の発熱でダウン

金曜日に神崎梅園と牛窓のカフェを堪能してしっかり遊んできた。その時からなんとなく喉がイガイガして、鼻がムズムズするなーとは思ってたんだけど。土曜日、日曜日とちょっとずつひどくなるような状況で、昨日は朝からくしゃみ連発、鼻水タラタラ。タラタラ...
からだのはなし

3ヶ月に1度の歯科通院|口を開けっぱなしで大量の写真撮影

恒例の歯のクリーニング。3ヶ月に1回、真面目に通っている。今日はいきなり歯科衛生士マウスピースをずっと使ってると歯並びが変わってくることがあるので写真撮らせてくださいねということで、両手に器具を持たされてそれを口の両側に引っ掛けて広たり。今...
からだのはなし

加齢性難聴?|10,000Hzの音が聞こえますか?

同居している母はかなり耳が遠くなっている。玄関チャイムの音はだいたいの場合聞こえないし、携帯電話の呼び出し音も聞こえないことが多いらしい。わたしと話をしていても、一応相槌は打つけれど「たぶん聞こえてないな」と思うことが多い。冷蔵庫の警告音が...
広告