70代目前になって花粉症デビュー、正しくは再デビュー?したタカハラ。
朝からくしゃみ連発だ。
くしゃみが「薬飲まなきゃ」と、思い出させてくれる。
この症状、いつまで続くのだろう。
どうやらアレルゲンはヒノキ花粉らしい。
ちょうど今ピークのようだ。

一昨日は図書館に行ってきた。
最近、ちょっとずつ図書館まで行くのが億劫になってきてるんだけど、この季節は心が踊る。
毎年楽しみにしている景色があるのだ。
わざわざ桜に合わせて行くほどではないので、ちょっとしか咲いてなかったり、既に散ってたりということもあるのだけど。
今年はドンピシャで満開だったよ。
毎年の定点撮影D51と桜。


今年は枝垂れ桜も真っ盛り。
この歳になると、年に1回出会えるこの景色にあと何回会えるだろうか…なんて思ったりもするけど。
て、去年も同じこと言った気がする。
たぶんこれから先も毎年言うと思う。
今年はこれで見納めかな。
大きな病気も怪我もせず、自分の足で見たい景色を見に行ける。
そしてその景色は変わらずそこにある。
幸せなことだね。
また来年も会おうね。
♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を!