気まぐれシニアの雑記帳 | ページ 2
ワンコのはなし

ワンコと散歩がプチストレス

夏の間引きこもりがちだったワンコだけど、少し気温が低くなった近頃、行動範囲がすごく広くなってどこまででも行きたがる。それはいいんだけど、途中で立ち止まったり座り込んだりして全然動かなくなるのよ。遠くに...
ひとりごと

わたしの人生行ったり来たり

というわけで、しれーっと名前と姿を変えて戻ってきました。人生、「思ってたのと違った」というのはよくあることで。移住してみたけど、予想以上に不都合なことや面倒なこともあったりして。そういう場合見切りをつ...
お金のはなし

今年の目標を再確認

ちょっと前に2025年になったと思ったら、もうあと2ヶ月半だって。毎年、漢字1字でその年のテーマを決めているのだけど、今年は何だったっけ?そうだった、今年の初めは生活必需品以外買わない生活を心がけてい...
ひとりごと

頼りになるChatGPT

だいぶ前にChatGPTを使ったことがあるのだけど、その時はごく一般的な当たり障りのない答えしか返ってこなかったり、的外れな答えだったりしたので、それっきりになっていた。近頃ではChatGPTが友達と...
庭仕事

ずぼらガーデンの惨状

暑い。いまだに夏日が続いて、今日なんて最高気温が29℃。湿度が高くて空もどんよりしている。そのせいなのかどうなのか、体がだるい。とはいえ、もう10月も半ばなので、さすがに庭の植物たちをこのまま放置し続...
ひとりごと

だし巻き卵専門店

ほぼ月1回のカフェ活、今回はカフェではなく創作料理のお店、だし巻き卵専門店だ。2ヶ月ほど前に、通りがかりで友人と行ったのだけど、要予約だそうでその日は諦めて引き返した。今回はリベンジというわけ。45年...
MONO

「コレ」でシワ改善に期待

まだ夏日が続いてるけど、さすがに顔中汗ダラダラということはなくなった。ふと自分の顔を見てみると、なんと目の周りがシワッシワではないか。そうだよね。夏の間、スキンケアはしていても汗がひっきりなしに出て、...
や〜わ行の作家

【読書】『逃亡者は北へ向かう』

この地方では運が悪いことを「まんが悪い」と言う。わたしぐらいの年代だとあまり使わないけど、母の世代、特にウチの母はよく使うように思う。人には持って生まれた「運」があるというのが母の考えだそうだ。うーん...
家仕事

吊り戸棚の中身を全捨て

時々、ミニマリストさんや断捨離を励行しておられる方のYouTubeを拝見すると刺激になるよね。俄然やる気が湧いてくる。単に影響されやすいだけとも言えるけど。どこをやろうかと考えて、今日は台所のシンク上...
タイトルとURLをコピーしました