今年度最後の役員会
町内会の班長の仕事が終わりました。
振り返ってみると、町内会費や寄付金などの集金、一斉掃除後の飲み物配り。
月1回行政からの配布物のポスティング。
これらは自分の班だけなので、20軒足らずのことです。
年に4回程度のごみ収集所の掃除と、1回の資源ごみ整理。
それから月1回の配布物をまとめて各班長のお宅に持っていくという役目がありましたが、これは自分の都合のいい時に行けばいいので、どうってことない仕事です。
十数年前にやった時には町内旅行や夏祭り、町内運動会、餅つき大会、新年会などたくさんイベントがあったので大変でしたが、随分簡略化されて楽になりました。
楽になったのに、なんとご褒美としてスーパーの商品券をいただきました。
みんなが持ち回りでやることだし、そんなに負担に思うこともなかったので、そういうの必要なのかなと思ったりもしますが、どうなんでしょう。
どこの町内もそんなカンジなんですかね。
わたしがのんびりやってるだけで、他の人は結構負担に思うことも多かったのかもしれません。
お仕事を持ってる方たちはしんどかったかもですよね。
もちろん喜んで使わせていただきます。
ありがとうございます。
若い新役員さんとのギャップ
同時に新役員さんへの引き継ぎも行われました。
次年度は40代ぐらいの若い方が多いようでした。
ああいう会合というと、わたしなんかは必ず筆記用具持っていくんだけど、みなさん大事なことや今後の行事予定などはスマホに入力されてました。
そうかー。
それが今のデフォルトなのかー。
わたしだって、一応スケジュールはスマホで管理してるんですけどね。
ああいう場でスマホ出して目の前に置いておくという発想がないんですよね。
なんとなく人が話してるのにスマホ見るのって失礼かなって感覚…。
一旦紙に書いて帰って、あらためてスマホに入力してました。
昭和なんですかねぃ。
「昭和」関係ない?
考えてみると、直接スマホに入力するほうが合理的ですよね。
なんか世代間ギャップを感じてしまいましたわ。
終わらない役目
そんなこんなの最後の役員会。
晴れてお役御免で4月からはラクラク〜〜
のはずだったんだけど…。
1ヶ月ほど前に引退宣言した登下校のみまもり隊。
嫌なことはやらないと言ったみまもり隊。
またやることにしたんです。
担当者に引退すると連絡したのだけど、担当者が昔から知ってる同級生ということもあり…。
仕事もせずずっと家にいるのに、動けないわけでもないのに、協力しないのは申し訳ないかなと思って。
月1回でもいいというので、月1でいいなら、嫌だ、嫌だと言いながらでもやろうかなと思ったわけです。
もう今から、その度に「嫌だな、面倒だな」と思うことはわかってるんだけど、もう1年頑張ってみます。
♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
あしたもステキな1日でありますように!