ひとりごと プレ70代、94歳の母を見て未来への心構えをする 昨日はまた母に付き添って総合病院へ行ってきたよ。前々から指が痺れて力が入らないと言っていたので、かかりつけ医の紹介で。親指の付け根の盛り上がっているところ、母指球というのかな、そこがまったく膨らみがなくなっていて、むしろ凹んでいる状態。昨日... 2025.04.16 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 「お母さんがこんな人だと思わなかった」という友人の言葉 10年ぐらい前、当時の同僚が、わたしよりも少し年下だったと思うけど、そんなことを言っていた。その言葉、今になって「なるほどね〜」と実感するようになったわ。考えてみると、ずっと小さい頃は別として小学校以降は四六時中母親と一緒にいるわけではない... 2025.04.13 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 年に1回の単発バイト、声かけてもらえるのはありがたい 気持ちのいい朝、わんこと楽しく散歩してきたよ。散歩コースは春で溢れてるね。用水路の側壁から顔を出してる、逞しいビオラさん先日、元同僚で派遣コーディネーターをしている坪田さんから連絡があり、今年も1日半のバイトに行くことになった。去年は初めて... 2025.04.12 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと プレ70代花粉症初心者、毎年同じ景色を見られる幸せ 70代目前になって花粉症デビュー、正しくは再デビュー?したタカハラ。朝からくしゃみ連発だ。くしゃみが「薬飲まなきゃ」と、思い出させてくれる。この症状、いつまで続くのだろう。どうやらアレルゲンはヒノキ花粉らしい。ちょうど今ピークのようだ。大正... 2025.04.11 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと ギリギリ年金生活者の悲しい現実|Appleに拒否られた 本屋大賞『カフネ』が選ばれたそうで。今年のノミネート作品の中、唯一読んでいた作品だわ。おめでとうございます。さて、先日からそろそろiPhoneを買い換えようか、もう少し頑張ろうかと考えているのだけど、ここにきてiPhoneが値上がりするので... 2025.04.10 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと いつまで白髪染めをするか、それが問題だ 今日は珍しく母の病院に付き添い。いつものかかりつけ医院には1人で行ってるのだけど、今日は初めての、しかも総合病院なのでね。さて、白髪染めをどうするか問題。現役で仕事してた頃、「退職したら髪は染めない、グレイヘアのカッコいいおばーさんになるの... 2025.04.07 ひとりごと日々の暮らし
テレビ・映画 日曜日の朝『街角ピアノ』で癒される 春らしい気持ちのいい朝だけど、風が強くて帽子を飛ばされそうになりながらわんこと散歩してきたよ。今、田んぼのいたるところに咲いてるタネツケバナ録画してた「街角ピアノ」を観た。ガルシア・ガルシアさんが日本各地のピアノを弾く、1時間半のスペシャル... 2025.04.06 ひとりごとテレビ・映画日々の暮らし
ひとりごと プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる 毎日が休日になった今、もう5年目だけど、どうしてもやらなければならない用事も滅多にない。なんかダラダラしてるよねと思って、1年ぐらい前かな、1日のタイムテーブルみたいなのを作ったりしてみた。ただ、その場合自分からそのフォルダにアクセスして確... 2025.04.02 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 毎年4月1日はなにか新しいことを始めたくなる 去年の4月1日にも同じようなことを思ったよねぃ。去年は「英会話タイムトライアル」を再開するぞと言ったのを覚えている。テキストを定期購入して、ちゃんと1年間続けたよ。実際、この番組はずーっと前から聞いていて、テキストなしでほぼ聞き流してた年も... 2025.04.01 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと シニアの友達付き合いは複雑怪奇 昨日図書館へ行ったら桜が咲いていて感動したわ。うちの近所はまだ咲いてないので、咲いてるとは思わなかった。出かけたタイミングで、長らく会ってなかった元同僚斎藤さんとお茶することになった。彼女とは毎回様々な話をするのだけど、昨日は某通信系企業の... 2025.03.29 ひとりごと日々の暮らし