からだのはなし 「薬やめます」宣言から1ヶ月|コレステロール値が上がってるかも 1ヶ月前にかかりつけ医に行き、血液検査の結果は全項目基準値内だったので「薬やめてみたいです」と言ったのだった。それから1週間ほど前まではコレステロールの薬が残っていたので一応飲んでいたのだけど。あの時は「犬の散歩もしてるし、以前よりはかなり... 2024.08.13 からだのはなし日々の暮らし
MONO 60代、買ってよかったサングラス 8月12日 寒蝉鳴 ひぐらし なくこの地域でひぐらしの声を聞くことはないけど、ノーエアコンのわたしの部屋の空気が少しだけ変わってきた気がする。朝の室温が25℃。「暑ぅ!」と思うことなく目が覚めるようになった。このまま徐々に涼しくなっていって... 2024.08.12 MONO日々の暮らし
ひとりごと 引きこもってる間に世の中が変わっていた件 最寄り駅の駐輪場引きこもってると言っても月に2回は図書館に行くし、その間にも1回か2回は出かけるのだけど。最近、図書館に行くときは日傘を持って行った方が都合がいいので、最寄り駅まで歩いて行くことが多い。今日は数ヶ月ぶりに自転車で行ったら、駐... 2024.08.11 ひとりごと日々の暮らし
ガーデニング 60代、ガーデニング初心者|冬越ししたアメリカンブルー ズボラなガーデナー、タカハラ。1年前、あまりにもズボラな我が身を反省して、ちゃんと庭仕事しようと思ったのだ。振り返ってみると、結局この夏も去年と同じような感じで過ごしているではないか。あの反省は何だったのだろう…。それでも、十分ではないにし... 2024.08.10 ガーデニング日々の暮らし
ひとりごと 68歳、SNSから撤退することにした|ブログは別 ソーシャルネットワークサービスというものが広がってきたのって、いつ頃からだっただろうか。そういうの、わりとすぐに手を出してみたいタイプのタカハラ。初めはニフティサーブのフォーラムに参加したのを覚えている。30年近く前だろうか。それからメーリ... 2024.08.09 ひとりごと日々の暮らし
MONO 運用で増やしたPayPayポイントで買ったもの 8月7日 立秋。七十二候の「涼風至」だ。「ぜーんぜん至らないよ」と思いながら、今日は図書館行く用事もあったので2週間ぶりに外出してきた。たしかに暑いんだけど、なんだか風がちょっと涼しい。気のせいか。たまたまか。今日だけか。ほんのちょっとずつ... 2024.08.07 MONO日々の暮らし
からだのはなし 60代、夏の疲れの原因は?|東洋医学を参考にしてみる このところのだるさ、やる気のなさは暑さのせいだ、暑いから仕方がないと思ってたけど。何もしなくても暑いだけで疲れるものねぃ。そんなことが気になりながら、たまたま目にした動画が東洋医学の考えだった。体をハードに動かしてるわけではないのにだるい、... 2024.08.06 からだのはなし日々の暮らし
ひとりごと 60代、引きこもりの日々|暑いだけが原因なのか? 毎度毎度「暑い、暑い」ばかり言ってて申し訳ないような気になってくる。午前中に水やりして洗濯して干して、掃除したら全身から汗が流れるよね。エアコンつけたらリビングから1歩も外に出る気にならない。例の流行病で緊急事態宣言が出された時よりも、もっ... 2024.08.04 ひとりごと日々の暮らし
ひとりごと 【60代の暮らし】電気代が先月の2倍! 耐えられない暑さ口を開くと「暑い」という言葉しか出てこない。昨日は「暑い」しか頭に浮かんでこなかったので、ブログを更新する気も失せてしまった…。日に日に部屋の中に熱が蓄積されていってるような気がしてならないのだけど。家の断熱材も劣化してるん... 2024.08.03 ひとりごと日々の暮らし
ガーデニング 60代、2回目のブログ記念日|プラティアが消えた! 8月1日。WordPressでブログを始めてちょうど2年経ちました。ココログから始めてライブドアを経て、通算すると20年ぐらいかな。仕事を辞めてからの4年間は、ほとんど毎日更新してきたのではないだろうか。今では、何か書かないと落ち着かないぐ... 2024.08.01 ガーデニング日々の暮らし