MONO | ページ 9

MONO

MONO

【スキンケア】マスクを外すと気になるほうれい線対策

マスク着用が個人の判断に委ねられてから2週間あまり、いまだに外すか外さないかが話題になっているようだ。先日外出した時にも、以前よりはほんの少し減ったかなという気はしたけど、ほとんどの人がマスクをつけていた。わたし自身は早くマスク外したい派で...
MONO

シニアのプチ贅沢:気持ちいいものを身につける

この歳になると、洋服にしても下着にしても肌触りが良くて着心地がいいというのが必須条件だよねぃ。昔は、ちょっとぐらい我慢してたけど、今や我慢するのは嫌だもの。最近、なるべく買い物を控えようというので、下着も無印のを愛用していたのだけど、そろそ...
MONO

断熱カーテンの効果や如何に:節電に役立ってる?

節電のために取り付けた断熱カーテン。どれほどの効果があるのかはよくわからないけど、それなりにちゃんと仕事してくれているような気はする。ただ、ズボラなわたしには気をつけなければいけないこともあるようで…。うまく節電するために心がけていること。
広告
MONO

メルカリ:何度出品しても売れないものは売れない

ちょっと前にメルカリに出品した手帳カバーが秒で売れて驚愕した。その後、また2つ出したら、これまた秒で売れた。3点の売り上げが7,200円ほど。この調子でトントンと売れるんじゃないかと調子に乗って、以前売れなかった財布を出品してみたのよ。売上...
MONO

【スキンケア】シニアこそ角質ケアが必要なのかも

雪が積もることはほとんどないこの地方だけど、今朝は朝から雪が降って少ーし積もっていた。大雪で被害に遭われている方々には申し訳ないと思うのだけど、雪が降ってるのを見るとついついテンションが上がるBBAです。すいません。2階から見るお隣のサザン...
MONO

4年ぶりにメルカリに出品したら秒で売れた件

メルカリには4年ぐらい前にクローゼットで眠っているバッグや財布をいくつか出品していた。主に土屋鞄製造所のものが多かったので、割と高値で売れたのよ。勢いでひととおり出し尽くしてしまうと、写真を撮ったり梱包したりが面倒になってしまって、ずっと疎...
MONO

ことし買ってよかったもの、もう1つ:セザンヌ UVトーンアップベース

先日更新した「ことし買ってよかったもの5選」、たくさんの方にご覧いただきありがとうございます。それに加えてもう1つご紹介します。今使っているセザンヌのトーンアップベースがとってもいいカンジなんです。トーンアップベースはラロッシュポゼを使った...
MONO

ことし買ってよかったもの5選:もう欲しいものは特にないけど

毎年この時期になると「今年買ってよかったもの」なんていう記事をアップしていたけど、今年は消耗品以外あんまり買ったものがないのよねぃ。もう欲しいものも特にないし、あったらいいなと思うものはほとんどがなくてもいいものだし…。ものを減らしていかな...
MONO

電力会社の節電プログラムに参加:断熱カーテンを取り付けてみた

毎月の電気代、去年に比べてずいぶん高くなってて驚かされるわー。どうにかして節約しないとと思っていたとき、電力会社から節電プログラムに参加しませんかというメールが来た。1月から3月まで、去年の電力使用量より3%下がればデジタルギフトがもらえる...
MONO

来年の手帳「hibino」:1日2ページをどう使う?

今年は早々と来年の手帳を決めていた。今や「幻の手帳」とさえ言われている1日2ページの「hibino」。発売3日後にはオンラインストアでは完売してて落胆したのだけど、実店舗でゲットできたのだ。いよいよその手帳を開封する時が来た。月間スケジュー...
広告