お金のはなし 60代で始めた投信積立、5年後どうなった? わたしがお試し気分で投信積立を始めたのは2019年5月。ちょうど5年経ちました。 旧つみたてNISAは2018年1月から始まったそうです。あの時なんでつみたてNISAにしなかったんだろ。今から考えると「アホちゃう?」」って感じですよね。当時... 2024.05.09 お金のはなし日々の暮らし
お金のはなし 60代、今年はスマホで医療費控除の申告に挑戦 昨年度は計算したところあまりにも還付される額が少なかったので、時間と労力を考えると申請する気が失せてしまったのですが(医療費が少ないということは喜ばしいことですが)、今年はスマホでできるということだったのでやっておきました。 母の分は去年の... 2024.03.09 お金のはなし日々の暮らし
お金のはなし シニアの暮らし:今月は綱渡り会計だけど、春だもの 毎月恒例ATMめぐり 今月は23日から3連休、世の中25日が給料日という会社が多いようで、22日に支給されるということですよね。今でも25日支給が多いのかどうか定かではありませんが…。ちなみにわたし自身は前職も前々職も違いました。同居次男も... 2024.02.25 お金のはなし
お金のはなし 同居次男、意を決して長期療養に入る 収入激減は必至 次男の不調は続いています。1月はちょっと忙しく、彼がやらないといけないことがあったので、少し無理をして出勤した日もあるのですが、それも終わりだそうです。 月曜日、「完全に体調が良くなるまで休む」と宣言して帰ってきたそうで、昨... 2024.01.31 お金のはなしひとりごと日々の暮らし
お金のはなし 65歳で始めたつみたてNISA、どうなってる? 投資信託は長期保有してこそ利益が出るという話は聞いていたのだけど、65歳からつみたてNISAを始めたタカハラです。 65歳からいったい何年間投資できるのだろうかなんて思いながら、ほんの、ほんの微々たる額を積み立ててます。 自分の中では「ない... 2024.01.10 お金のはなし日々の暮らし
お金のはなし 年末調整の季節:扶養を抜けると言う後期高齢者の母 同居次男が年末調整の用紙をもらって帰ってきました。そんな季節ですねぃ。父が亡くなってから母は1人世帯ですが、節税のため次男の扶養に入れています。なので、政府が気まぐれに支給する住民税非課税世帯に対する給付金はもらえないんです。父が亡くなった... 2023.11.19 お金のはなし日々の暮らし
お金のはなし シニアの借金事情:知人が自己破産手続きをしているらしい 今日も朝から暑いです。ただ、最近セミの鳴き声は聞こえなくなって夏の終わりの兆しが見えているのかなとも思います。 そんな日曜日、ちょっと心がザワつく情報が入ってきました。知り合いが自己破産の手続きをしているそうです。 自己破産という選択肢 知... 2023.08.20 お金のはなし日々の暮らし
お金のはなし シニアの家計管理:家計簿アプリを使って節約できるなら… 家計簿アプリ、いろいろありますがお使いですか?そういうの大好き人間のタカハラ、もちろん使ってます。 家計簿アプリ使用歴 銀行の口座情報やカードの利用状況が自動的に取得できるアプリと、連携していない手入力のもの、両方とも長年使ってます。その上... 2023.08.19 お金のはなし日々の暮らし
お金のはなし 「介護保険料年金天引きのお知らせ」に意気消沈 介護保険料、6月分まで以前と同じ額だったので、つい今年度はこのままだと思ってました。 退職した次の年は「ひぃ〜っ」というぐらいの額だったのですが、次の年は非課税になったので、前年度に払い過ぎた分が精算されてかなり減額されたのでした。なんとな... 2023.07.20 お金のはなし日々の暮らし
お金のはなし 年金額改定通知書が届いた:ほんのちょっとだけアップ? 年金額改定通知書が届きました。今、わたしの年金は住宅ローンと借金返済で丸々消え、むしろ若干足りないくらいですが、手元には1円も残らないので、楽しみでもなんでもないです。 とはいえ、それがなかったら借金が払えないということなので、やっぱりあり... 2023.06.09 お金のはなし日々の暮らし