昨年から実行している神社仏閣巡り、今回はまた3歳年上の元同僚三村さんと、同じく元同僚斎藤さんも加わって岡山市北区にある岡山神社に行ってきた。
https://www.okayama-jinjya.or.jp/
岡山駅から路面電車に乗り城下駅下車。北へ徒歩5分ほど。
娘が生まれた時ここでお宮参りをしたのだった。
創建は860年ごろで、1573年に宇喜多直家が岡山城を築城するときに現在の場所に遷移したそうだ。
正面の鳥居の奥の随神門は現在絶賛改修中。
手水舎はセンサーが付いていて、人が手を出すと水が出てくる仕組み。
本殿、拝殿等は数年前に改修されたばかりのようで、随分綺麗で現代的な印象だ。
拝殿の脇には干支の大絵馬があり、手元の冊子によるとユニークなデザインと願掛け作法が話題になっているらしい。
今年はうさぎの大絵馬。
可愛いかと言われると…なんとも言い難いが、初めて見る景色でちょっとびっくりした。
にんじんの紙絵馬に願い事を書いて奉納するのだそうだ。
岡山神社の大絵馬「卯」を奉納 元気でかわいいウサギを表現
2023年の大絵馬「卯(う)」の除幕式が12月19日、岡山神社(岡山市北区石関町)で行われた。
すぐそばには岡山3大河川の1つ旭川が流れていて岡山城も見える。
神妙に参拝してお約束のスタンプを押した後、3婆は次の目的地県立美術館へ向かった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
♪最後までお付き合いくださって、ありがとうございます♪
応援していただけると喜びます(*^_^*)
#シニアの日常
にほんブログ村