神社仏閣巡りスタンプラリー⑥ 鶴崎神社:「まいられぇ岡山」
記事内に広告が含まれています

神社仏閣巡りスタンプラリー⑥ 鶴崎神社:「まいられぇ岡山」

広告

娘が帰省しているので、以前から行こうと思っていた早島町の鶴崎神社と千光寺に行ってみようということになった。

ついでに、今回もどっちが「ついで」かわからないのだけど、1度行ったことのある「いかしの舎」でランチしようという目論見だ。

このコースは、去年元同僚の三村さんを誘ったのだけど、その時は彼女が骨折していて歩くのは無理だからと保留にしていたコースだ。

三村さんを裏切ることにはならないだろうかとちょっと気になったけど、彼女が行くと言えばわたしは何回行ってもいいし、一緒に行こうと約束しているわけではないし、ま、いいか…、とそんな気分で出かけた。

JR瀬戸大橋線早島駅で下車。岡山駅から快速マリンライナーだと11分だ。
駅前には「ARUKARE早島」と名づけられた散策コースの地図が掲示されている。

「歩かれ」は「まいられぇ」と同じ岡山弁で、「歩きなさい」という意味の、柔らかい命令語だ。と、勝手に解釈している。

まずは鶴崎神社に向かう。

倉敷・早島の神社【鶴崎神社公式ホームページ】

Google先生に導かれるまま西方向に向かって進む。
途中にいかしの舎があり、「また後で」と通り過ぎた。

そのまま歩き続けると戸田書院という丸い窓が印象的な趣のある建物があり、思わずカメラを向ける。

本屋さんらしいということはわかったのだけど、入ってみようとまでは思わず、庭をぐるっと見ただけで目的地へ急いだ。

後でWebサイト を見て「そうだったのか〜。入ってみたら何か新しい出会いがあったかも」と、ちょっと後悔。
いつもそんな感じだ。

扉が閉まっているところを開けて入っていく勇気がちょっと足りない。
たぶん、人生においてもそんな感じなんだろうねぃ、ワタシ。

でも、時によっては閉まってる扉をこじ開けて入ろうとしたこともあったかも。
なにしろ、たまに直感に任せて強引に動くことがあるから…。
我ながら自分のすることがようわからん。

たぶんこのブログも一貫性のないものになってるんだろうなーと思ったりするけど、今そこを深掘りするのはやめておこう。
思いつきで、書きたいことを書いてます。すいません。

さて、早島駅から20分ちょっとかかっただろうか。
やっと鳥居が見えてきた。

こちらの神社は1350年に吉備津神社から大吉備津彦命荒魂を勧請して創建され、2009年に改築されたそうだ。

拝殿

拝殿の奥にある本殿。右にチラッと見えているしめ縄のついた石は、吉備津彦命の休息岩だそうだ。

ご神木 アクラ

人っこ1人いない静謐な神社だ。
余談だけど、トイレはとても綺麗だった。

ちょうどいい時間になったので、ランチをするべくさっき通り過ぎた「いかしの舎」を目指して戻ることにする。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
♪最後までお付き合いくださって、ありがとうございます♪
 応援していただけると喜びます(*^_^*)

シニアの日常 - ブログ村ハッシュタグ
#シニアの日常 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました