一斉に咲き始めた花たち、でも気になる山林火災
記事内に広告が含まれています

一斉に咲き始めた花たち、でも気になる山林火災

広告

ちょっと前まで寒い寒いと言ってたのに、いきなり「暑っ!」と口から出るようになった今日このごろ。

ワンコとの散歩に上着を着なくてよくなったけど、1時間近く歩くと汗ばんでくる。
やはり極寒と猛暑しかなくなるのではないか。

この数日は随分暖かいので、散歩コースの花たちも満を持して一斉に開いている。

梅が散ったのと入れ替わりにスモモの花が咲いた。
この真っ白な花を見るのが毎年楽しみ。

毎日通勤してた頃は反対方面に向かって行ってたので、全然知らなかった。
退職してから、まだワンコがいない頃、カメラ持って近所をウロウロするようになって初めて気づいたのだ。

桃や桜、りんごの花があるのも知った。
水仙、スノーフレーク、これから先はあやめやアガパンサスなども咲くはず。

1年間ウロウロすると、だいたいこの時季にはどこにどんな花が咲くかわかるもの、今はその時その時を楽しみにしてワンコと散歩してる。

彼はなかなかわたしの思った方向に歩いてくれないこともあるし、写真撮る時に危ないこともあるので、ゴミ出しのついでに単独で行くこともあるけど。

冬の間ずっと素通りしてたナズナ。
年に1回ぐらいはしゃがみ込んでじっくり向き合ってみる。

ワンコと喋りながら田舎の春を満喫する。
なんか幸せ…。

もうすぐ田んぼが一面レンゲで埋め尽くされるだろう。
まったくお金をかけないで得られる楽しみが、すぐ身近に溢れている。

とはいえ、気になるのは山林火災。
いろんな知り合いから「実家が避難している」とか「家に灰が飛んでくる」とか「火の手が見える」とか聞くので心配だ。

今日の夜からまとまった雨が降るとか。
鎮火するのを祈るばかり。

広告

♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を! 

タイトルとURLをコピーしました