冬の節電プログラム に参加してます。
参加者全員が2,000円分のデジタルチケットをもらえるというアレです。
そして1月分から3月分まで、前年同月マイナス3%を達成すると達成月それぞれ1,000円分もらえます。
節電しなくちゃと思ってても、日々ボーッと過ごしているタカハラは、いつもと同じようになんとなく過ごしてしまうのだけど、具体的に3%以上減らすという目標があればやる気が出るというものだ。
というより、ニンジンぶら下げられたら頑張るというだけなのかもしれないけど…。
1月分(12月2日〜1月4日)は、わたしの勘違いもあって気合いを入れ損ねたので達成できず。
今月分(1月5日〜2月1日)は、わりとしょっちゅう消費電力をチェックして気にしながら過ごしていた。
とはいえ、寒さを我慢することはできないし同居次男は全く無頓着なので、頑張ったとか努力したとかいう意識はあまりないのだけど。
今回は手応えを感じていた。
昨日検診結果のお知らせが届いたので、早速ウェブサイトにアクセスしてみたの。
1カ月分というより、1日あたりの使用電力で比較するということだ。
我が家が1日あたりどれだけ消費しているかは電力会社のウェブサイトで確認できる。
自分で計算しなくても、数値を入力すれば一瞬で計算して判断してくれる仕組みだ。
なんと、21%も減少!? ワォ!
ちなみに※1未満の数値は入力できませんと書いてあるけど、入力できました。
1番の要因は、去年の冬はエアコンを使っていたことだ。
その前の年までは石油ファンヒーターだったんだけど、灯油が切れた時に1階まで降りて給油するのが面倒になったのだ。
9Lのタンクを満タンにして階段を上るのが高齢者にはキツすぎて、エアコンにしようと思ったのよ。
その後結局電気代のことを考えるとやっぱり灯油だと思い直して、またファンヒーターに戻したの。
給油は同居次男にお任せすることにした。
あとはなるべくファンヒーターも使わない。
わたしが仕事に行ってるころは朝7時から夕方6時ぐらいまでは使ってなかったんだものね。
今はさすがに朝9時近くまでつけてるけど、日中はこたつとダウンベストで凌いで、次男が帰宅するまでは付けないように頑張ってる。
吐き出し窓とキッチンの窓に吊るした断熱カーテンも少しは功を奏しているのかもしれない。
次男の部屋はこたつのみ、わたしの部屋は寝る時に電気毛布のみだ。
わたしの部屋は去年は小さいセラミックファンヒーターを使っていたのだけど、アレを付けると電気の消費量が爆上がりするので今冬は控えている。
電気料金に関しては、政府が電力会社に補助金を支給したおかげで、先月よりだいぶ安くなってちょっとホッとした。
これも前年同月と比べてみると、消費量は20%減少したにもかかわらず、電気代はほぼ同じだ。
電気代が高くなってることには変わりないよね。
今日は立春。
これから少しずつ暖かくなってくるよね。
冬は嫌いではないんだけど、夏よりはマシだと思うんだけど、それでもやっぱり暖かくなって景色がカラフルになるのが待ち遠しい。
今月も、心にも体にも負担にならない程度に節電続けます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
♪最後までお付き合いくださって、ありがとうございます♪
応援していただけると喜びます(*^_^*)
#シニアの日常
にほんブログ村