昨日は母の総合病院に付き添って、若干疲れ気味の朝。
そろそろ散歩も夏時間に切り替えようかと、6:30から行ってきたよ。
それにしても、株価がどんどん下降してる。
つみたてNISAを始めてから4年ほど。
65を過ぎてから始めるなんて遅きに失したのではないかとは思ったけど、失ってしまっても流せる額、ギリギリ年金生活者レベルだもの月にほんの数千円、クレカ積立をやってきた。
大人気のオールカントリーとS&P500と、もう一つバランス型というよくわからんやつ。
全体的によくわかってないんだけど。

たしか、つい10日ほど前は「結構増えてるわー」とホクホクしてたけど、数日前からおもしろいくらい急降下してるよ。
コロナ禍の時もかなり下がってたけど、それ以上かな。
この上がり下がりを見るのも興味深い。
アタフタしないのが一番だ。
先を読むなんて、全然できないけどそのうち回復するだろう。
インデックス投資は10年以上放置しておけば増えるという言葉を信じて。
とはいえ、10年以上というとわたしは80過ぎるではないか。
生きてるうちには回復してほしいものだ。
今度回復した時には売却して、どこか遊びに行ったほうがいいかも〜。
♫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます ^_^
どうかステキな1日を!